浜松市・磐田市・袋井市|エクステリア・外構

MENU CLOSE

ガーデンコラム

COLUMN

2017.02.24

川島

2017.02.24

シマトネリコ 鉢植え 移動

目次

ハマニグリーンパーク(有)です。

本日は気候も穏やかで春の気配を感じますね!!

そんな中、今日は先日施工させて頂きましたところで、シマトネリコの鉢植えの撤去作業を致しましたのでご紹介させて頂きます。


中庭(パテオ)部分に鉢植えのシマトネリコが必要ないということで撤去させていただきました。

シマトネリコが植えたままでは重量的に人力で移動が難しかったので植栽と鉢を別にして2人で撤去致しました。

植栽を鉢植えに植えるメリットとして、

①移動が出来る
②小スペースでも栽培できる
③成長をコントロールしやすい。

という点がございます。


プランターも色や形が様々なデザインのものがございます。

植栽は植えたいけど、将来的には駐車場にしたい。
コンクリートになっているから植栽が植えられないけど緑がほしい・・・・。

・・・・そういった場合にはプランターや鉢でシンボルツリーを育てるのも1つの選択肢かと思います。

外構をご検討の際は是非、近い将来のことも考えて計画することも大事ですね!!

それではまた

WRITER 川島 茂

エクステリアアドバイザー

保有資格

1級エクステリアプランナー
ブロック塀診断士

お客様のライフスタイルに合ったプランを提案させて頂きます。今までの経験を活かし、より分かりやすく、より丁寧なご提案を心掛けています。

この記事のタグ