庭 リフォーム工事 TOYO(東洋工業) ガンデブリック・ヴィンテージウッドペイブ
ハマニグリーンパーク(有)の
川 島 かわしま です。
本日は、梅雨の合間の晴れ

ということでレジャーや行楽日和

==3ですね。
さて本日は先日施工させて頂きましたお客様の
お庭のリフォーム工事についてご紹介させて頂きます。
こちらが施工前のお庭の様子です。
全体的に砕石が敷き詰められており、その上だとお子様が三輪車に乗ったり自転車の練習が出来ないのがお悩みでした。
今回は家庭菜園の花壇とプライバシーを守る目隠しフェンスも合わせて計画していきました。
まず、花壇と目隠しフェンス工事の写真です。
目隠しフェンスには三協立山アルミの多段フェンスを使用させて頂きました。
花壇部分には、TOYOのウッドペイブ プロップを設置していきます。木の板にと柱に見えますが、すべてコンクリート製で腐食の心配なく、ナチュラル風の素敵な花壇になります。
床の工事ですが、まず砕石転圧をしその上にクッション砂を敷き
転圧をし、平滑にならします。
でその砂の上に並べていくのは、・・・・・・
TOYO(東洋工業)のガンデブリックです!!
インド斑岩が持つ絶妙な色合いと質感を表現したマテリアルです。
表層テクスチャーは実際の石材を何度もトレースして、ひとつひとつ細部の形状にもこだわったコンクリート製品です。
その上にTOYO ガンデブリックを並べていきます。
今回はガンデグレーとガンデブラウンの2色使用し、4:1の割合で施工いたしました。
ガンデグレーにガンデブラウンを少し散りばめることにより、良いアクセントとなり素敵な床の表情を造り上げます。
ガンデブリックの隙間に目地砂を入れて完成となりますが・・・・・
完成は次回のブログまで・・・・
・・・つづく