「俺の庭Blog」川島茂
|
浜松市・磐田市・袋井市|エクステリア・外構|ハマニグリーンパーク
ホーム
>
スタッフブログ
>「俺の庭Blog」川島茂
「俺の庭Blog」川島茂
2022.04.24
浜松市のエクステリア展示場に施工したLIXIL +G(プラスG)にターフを張りました
「俺の庭Blog」川島茂
浜松市のエクステリア展示場の
ハマニグリーンパーク(有)
に新たに登場!!
LIXIL(リクシル) +G(プラスG)
パーゴラタイプ
カラーは優しい色合いのオーク
を設置しました。
+G設置前のデッキ部の様子 (三協ラステラ)
展示物の老朽化によりハマニグリーンパークのこの場所に
LIXIL プラスGのパーゴラGフレームパーゴラタイプを設置する
計画となりました。
こちらが既存で展示してあります、デッキ部分の三協ラステラです。
以前には上部にパーゴラ風の商品が設置されておりましたが、老朽化と商品廃盤の為、この度新しく別の商品を設置することとなりました。
+G Gフレーム+Gスクリーン 完成イメージ図 (パース図面)
こちらが展示場に設置予定の外構パース図面(完成イメージ図)です。
上部はパーゴラ風のGフレームで構成され正面部分にはGスクリーンを設置するデザイン構成となっております。
LIXIL プラスG 完成
こちらが完成した+Gです。道路から殺意しましたが、既存塗り壁アクセントの構造物と面白いデザイン構成となりこちらのアングルより撮影させていただきました。
LIXIL Gスクリーン 細格子タイプ
こちらが前面に設置いたしましたGスクリーン細格子タイプです。
斜め方向からの視線をカットする細格子は目隠しにも効果的です。
また、上部の前方にあるフレームより前に格子が設置可能なデザインの外付け細格子タイプのGスクリーンもございます。
+Gパーゴラにロープを使用しターフを張りました
完成しました、LIXIL+GのGフレームのパーゴラ部分に、会社に在庫であったターフをロープで設置いたしました。
パーゴラ形状になっているため、色々なサイズのターフを設置することも可能です。
ハマニグリーンパーク(有)にはいろいろなエクステリア商品の展示がしてありますので、外構工事・エクステリアに興味がある方は是非、ハマニグリーンパーク(有)までお問合せください。
浜松市浜北区の外構・エクステリア販売・工事店
ハマニグリーンパークのご案内
ハマニグリーンパークの展示場のご案内はこちら!!
ハマニグリーンパークの施工例はこちら!!
浜松市浜北区の外構・エクステリア専門店
ハマニグリーンパークのおすすめコンテンツ
ハマニグリーンパークのYoutubeはこちら!!
ハマニグリーンパークのインスタはこちら!!
2022.04.20
新築外構工事から7年。新築時にやって良かった、生活を快適にする外構工事おすすめベスト3
「俺の庭Blog」川島茂
おうちでの生活をより快適に・・・・・。
新築から7年。やって良かった外構工事を自分自身のランキング形式にてご紹介させていただきます。
3位:照明工事
照明工事はお庭や門柱・駐車場等をライトアップすることにより、暗い夜でも安心・安全な空間を作り出すことができ、また植栽や壁をライトアップすることにより、夜の素敵な空間づくりをデザインすることができます。
ライトアップにより、日中のお庭とは、また別の表情を見せる、素敵なお庭空間を得ることで普段の生活がより豊かに感じられます。
2位:植栽工事
お庭に植栽工事をやったことにより、短かに自然を感じることができ、窓から見える樹々を見ると何かホッとできます。
こちらの画像は新築当初の植えたばかりの植栽ですが、7年の歳月を経て成長もしていきますが、剪定や除草作業を行なっていきますが、それも楽しみの一つです。
リビング掃き出し前のシンボルツリーのアオダモです。程よく枝も伸び植えた頃より、この木1本で自然に近い場所にいるという感覚を味わうことが出来ます。成長もゆっくりで季節を感じられる落葉樹ですが個人的に一番愛着があります。
トキワヤマボウシです。新芽が出ていて5月頃に白い花が咲きます。
ブルーベリーです。白い花が咲き、これから実がなります。成長もゆっくりですが紅葉も美しいです。
マホニアコンフーサです。葉が細くデザインにアクセントを加えるならこの低木がおすすめです。成長もゆっくりで管理しやすいです。
クリスマスローズです。落葉樹が寒い時期は葉が散り寂しい時期に、冬場に開花するクリスマスローズはオススメです。
古くなった葉や茎を除去するだけで綺麗な状態をある程度保つことが出来ますので管理的にも難しくはありません。
1位:防草シート
やはりやって良かった外構工事の一番が防草シートです。こちらは、防草シートを敷いた川砂利敷き部分ですが草は生えておりません。雑草が生えてきても大概は防草シートの上の砂利部分に根が張るため簡単に雑草を抜くことが出来、本当に年に数回草を抜くだけで美観を保つことが出来ます。
こちらが7年経ちました、防草シートですが効果は継続しております。
現在では高性能で高耐久な防草シートがございますので、そちらをお勧めしております。
静岡県西部で外構工事・リフォーム工事をご計画の方は是非、ハマニグリーンパーク(有)までご相談ください。
~ハマニグリーンパーク(有)のオススメコンテンツ~
☆☆☆ハマニグリーンパーク(有) You Tube☆☆☆
☆☆☆ハマニグリーンパーク(有) インスタグラム☆☆☆
2022.03.23
三協アルミ ガーデンスクリーン エルファード1型と5型の目隠し効果と外観視線の位置関係
「俺の庭Blog」川島茂
浜松市浜北区のエクステリア専門業者のハマニグリーンパーク(有)です。
本日はカタログでは分かりにくい部分である、三協アルミのフェンスのガーデンスクリーンエルファード1型と5型の目隠し効果と外観視線の位置関係について実際施工したエルファード5型と実際にハマニグリーンパーク(有)に展示してありますエルファード1型の画像を交えてご紹介させていただきます。
三協アルミ ガーデンスクリーンエルファードとは・・・
三協アルミのガーデンスクリーンエルファードとはアルミ製の格子材でデザインされた、おしゃれなガーデンスクリーンです。格子材で構成されたデザインのため通風も確保でき、外から見る角度により目隠し効果も期待できます。
その中で今回は縦格子デザインのエルファード1型と5型で目隠し効果と外観の位置関係をご紹介させていただきます。
(スクリーン本体が木目調デザインのMタイプもございます。)
ガーデンスクリーン エルファード1型
30mm×18mmの格子材で構成されており、22mm
間隔でデザインされたガーデンスクリーンです。
ガーデンスクリーン エルファード5型
平行四辺形の断面が最大の特徴の格子材で格子材が等間隔で設置デザインされたガーデンスクリーンです。
エルファード1型の場合の目隠し効果と外観位置関係
こちらがハマニグリーンパーク(有)エクステリア展示場に設置してあります三協ガーデンスクリーンエルファードM1型です。正面から見ると格子と講師の間が22mm隙間があるため外から見るとスクリーン内側が隙間から見えます。
外観左45°から見たエルファード1型
外観右45°から見たエルファード1型
エルファード1型は正面から見るとフェンス部分の格子と格子の間に隙間がありますので内側部分も透視可能ですが斜めから見ると隙間が見えなくなりスクリーン内側のプライバシーを確保することができます。
エルファード5型の場合の目隠し効果と外観位置関係
こちらが実際にハマニグリーンパーク(有)で施工させていただきました三協ガーデンスクリーンエルファードM5型(L)です。
(
格子の向きが逆になったRもあります。)
正面から見た感じは格子断面が平行四辺形になっているためスクリーンの内側はほぼ見えません。
外観左45°から見たエルファード5型(L)
外観右45°から見たエルファード5型(L)
エルファード5型(L)は正面から見ると
格子断面が平行四辺形になっているためスクリーンの内側はほぼ見えませんが
、右斜めから見ると隙間が見えなくなりスクリーン内側のプライバシーを確保することができます。逆に左から見ると格子と格子の間の隙間からフェンスの内側が透視可能です。
このようにガーデンスクリーン エルファードの種類によっても目隠し可能な部分に特徴があり、違いがあります。お客様のご要望にお応えできるよう、商品の機能を最大限活かす外構プランをハマニグリーンパーク(有)では心がけ日々ご提案しております。
静岡県西部で外構工事、エクステリア工事をご検討の方は是非、ハマニグリーンパーク(有)までご相談ください。
~ハマニグリーンパーク(有)のオススメコンテンツ~
☆☆☆ハマニグリーンパーク(有) You Tube☆☆☆
☆☆☆ハマニグリーンパーク(有) インスタグラム☆☆☆
2022.03.22
コンクリートやレンガの藻や苔汚れ対策。ウォーターセラミックの施工後7ヶ月の経過
「俺の庭Blog」川島茂
静岡県西部(浜松市・磐田市・袋井市)の
エクステリア・外構工事の施工業者のハマニグリーンパーク(有)です。
本日はコンクリートやレンガの苔や藻の汚れ対策に効果が期待できる、ウォーターセラミックの効果を確認、検証すべく施工してからの7ヶ月後の経過をご紹介させていただきます。
ウォーターセラミック 施工中・3ヶ月経過したときのブログはこちら・・・
ウォーターセラミック施工中ブログ
ウォーターセラミック施工3ヶ月経過ブログ
ウォーターセラミックの効果を確認!! 施工後7ヶ月経過
外構工事を施工してから約6年。コンクリートは苔や藻で汚れてしまいました。矢印の先の部分にウォーターセラミックを塗布した部分に関しては苔や藻が付いておらず、7ヶ月たっても綺麗なままで美観を保っております。
外構工事を施工してから約6年。タイル部分・たいる目地部分は苔や藻で汚れてしまいました。矢印の先の部分にウォーターセラミックを塗布した部分に関してタイル・目地部分共は苔や藻が付着せず、7ヶ月たっても綺麗なままで美観を保っております。
外構工事を施工してから約6年。レンガ部分は苔や藻で汚れてしまいました。矢印の先の部分にウォーターセラミックを塗布した部分に関してレンガ部分は苔や藻が付着せず、7ヶ月たっても綺麗なままで美観を保っております。
外構工事を施工してから約6年。コンクリート部分は苔や藻で汚れてしまいました。矢印の先の部分にウォーターセラミックを塗布した部分に関してコンクリート部分は苔や藻が付着せず、7ヶ月たっても綺麗なままで美観を保っております。7ヶ月経てさらに綺麗になった気もします。
ハマニグリーンパークで展示場で、新たなウォーターセラミックの施工テストしてます!!
ハマニグリーンパーク(有)の展示場で条件的に苔や藻が生えやすく酷く汚れてしまっている部分にウォーターセラミックの施工テストをしております。
展示場部分にある自然石の水鉢部分です。何度掃除をしても苔や藻がすぐ付いてしまう場所でウォーターセラミックを塗布し施工テストしております。
ウォーターセラミックを塗布し、高圧洗浄機にて洗浄し、乾いたらもう一度ウォーターセラミックを塗布するという作業工程を経て約1ヶ月・・・・。
ハマニグリーンパーク(有)エクステリア展示場内にある、自然石の水鉢ですが、
ウォーターセラミックの施工後の経過観察中です!!
ハマニグリーンパーク(有)では外構工事やエクステリア工事における話題の商品等、展示しております。静岡県西部(浜松市・磐田市・袋井市)の方でエクステリア工事・外構工事をご検討の方は是非、エクステリア展示場のハマニグリーンパークまでお越しください!!
~ハマニグリーンパーク(有)のオススメコンテンツ~
☆☆☆ハマニグリーンパーク(有) You Tube☆☆☆
☆☆☆ハマニグリーンパーク(有) インスタグラム☆☆☆
2022.02.20
おしゃれでモダンな黒い家にあった木目調板の目隠しアクセントがおしゃれな新築外構
「俺の庭Blog」川島茂
〜おしゃれでモダンな黒い家にマッチした目隠しアクセントがおしゃれな新築外構〜
袋井市・浜松市に店舗がございます、外構工事、エクステリア工事専門店のハマニグリーンパーク(有)です。
本日は弊社ハマニグリーンパーク(有)にて施工させていただきましたお客様のお宅より新築外構工事のご紹介をさせていただきます。
こちらが完成しました門周りの外構です。
まず目を引くのは木目柄の目隠しフェンス 今人気のエコモックフェンスを設置させていただきました。こちらの目隠しフェンスの高さは駐車場部分の高さから見ると約2.0mからあり、人の出入りがあるアプローチ周りでも、室内のプライバシー空間を確保することができます。また、黒い外壁カラーに木目調のエコモックのブラウンのカラーも美しいアクセントとなっております。
また、機能門柱フレムスLIGHT、手摺、フェンス等も黒で統一することにより、アイアン製のような重厚感を表現することができました。
この目隠しフェンスの木調の目隠しアクセントがあることにより、デザイン的に少しナチュラル感がプラスされ優しい感じを表現することができました。
こちらがお庭側の写真です。
掃き出し窓の前には窓と窓をつなぐように配置されておりますウッドデッキの三協アルミひとと木Ⅱです。掃き出し窓をデッキでつなぐと室内だけでなく、外側にも動線ができ、お庭でお子様と遊んだりするのにも非常に便利ですすめのプランの一つです。ウッドデッキ上で何かするというわけではなく、お庭への通路や腰掛けのような使い方ができ、おすすめです。
こちらが水栓柱です。エクステリアメーカーでは、おしゃれな水栓柱が色々とあります。木目調やカラーバリエーション・デザインが豊富にあります。こちらの水栓柱はサイドにホース専用蛇口も設置してありますので非常に便利です。
袋井市のW様この度はありがとうございました。
静岡県西部にて外構工事をご検討の方は是非ハマニグリーンパークまでご相談下さい。
~ハマニグリーンパーク(有)のオススメコンテンツ~
☆☆☆ハマニグリーンパーク(有) You Tube☆☆☆
☆☆☆ハマニグリーンパーク(有) インスタグラム☆☆☆
☆☆☆ハマニグリーンパーク(有) ピンタレスト☆☆☆
2022.02.20
ナチュラル感あるシンプルデザイン外構施工例 袋井市・磐田市・浜松市 外構工事
「俺の庭Blog」川島茂
〜シンボルツリーのアオダモが素敵なシンプルデザイン外構施工例のご紹介〜
浜松市・袋井市に店舗がございます、
外構工事 エクステリア専門店のハマニグリーンパーク(有)です。
本日は、ハマニグリーンパーク(有)施工させていただきましたお客様のお宅より・・・
〜シンボルツリーのアオダモが素敵なシンプルデザイン外構の施工例〜
をご紹介させていただきます。
この度、ご新築の外構工事を担当させていただきましたが、外構工事のお打合せは、ご新築建物の計画と並行して外構工事のご計画・お打合せを進めさせていただきました。
・・・・・そしてこちらが完成いたしました外構・門周りです。
・・・暗めの落ち着いたトーンの外壁の木目板の横張柄のデザインが門周りのデザイン
背景となることを意識して
植栽・角柱・宅配ボックス・表札の色彩等も考慮しお客様とお打合せをすすめて参りました。
宅配ボックスにはユニソン ヴィコ DB100 ポスト有りタイプで
色はマットベージュをチョイスいたしました。
木目調のカラーの選択肢もございましたが、背景が木目板の横張柄のでしたのでシンプルなマットベージュにすることによりスッキリとしたデザインとなりました。
表札が設置してあります角柱部分にはLIXIL デザイナーズパーツの枕木材70角の色オーク設置いたしました。
玄関タイルのカラーとシンボルツリーのアオダモの幹の色と似た感じのカラーとなり優しい感じのアクセントとなっております。
また、シンボルツリーのアオダモは落葉樹で冬場には落葉して枝だけになっておりますが、
木目板の横張柄を背景にし幹のシルエットが美しく門周り全体のバランスを整えます。
また、春から秋にかけてアオダモは葉が茂り季節により、門周りにいろいろな表情を作り出すことができますので一年を通して楽しむことができます。
袋井市のH様この度はありがとうございました。
静岡県西部にて外構工事をご検討の方は是非、ハマニグリーンパーク(有)までご相談ください。
~ハマニグリーンパーク(有)のオススメコンテンツ~
☆☆☆ハマニグリーンパーク(有) You Tube☆☆☆
☆☆☆ハマニグリーンパーク(有) インスタグラム☆☆☆
☆☆☆ハマニグリーンパーク(有) ピンタレスト☆☆☆
2022.01.24
厚さ7cmの大型郵便物が受け取り可能なポスト パナソニック電工 Pakemo-UF パケモ
「俺の庭Blog」川島茂
ハマニグリーンパーク(有)です。
本日は普通郵便はもちろん、フリマアプリなどで利用される
「ゆうパケットプラス」や「ゆうパケットポスト」などの厚みのある大型郵便物も受け取れる小包ポスト
パナソニック電工のパケモ
をご紹介させていただきます。
これからの暮らしにピッタリなポストです
こちらのパナソニック電工のパケモですが壁掛けはもちろん、ポールとの組み合わせもでき、住まいに合わせて設置スタイルを選ぶことができる、これからの暮らしにピッタリのポストです。
パナソニック電工 Pakemo-UF パケモの特徴
郵便物は入れやすいが、抜き取りにくい独自のフラップ構造(盗難を確実に阻止するものではございません)で盗難に配慮した独自の投函口となっております。
底面にクッション素材を配置し、郵便物をやさしく受け取ります。
パケモのカラーバリエーション
建築素材に由来したカラーラインナップで様々な建物デザインにもフィットいたします。
ハマニグリーンパーク(有)では外構、エクステリアにおける商品の一つ一つまでお客様のライフスタイルに合わせてご提案させていただきます。
浜松市・磐田市・袋井市で外構エクステリア工事をご検討の方は是非ハマニグリーンパーク(有)までお問い合わせください。
~ハマニグリーンパーク(有)のオススメコンテンツ~
☆☆☆ハマニグリーンパーク(有) You Tube☆☆☆
☆☆☆ハマニグリーンパーク(有) インスタグラム☆☆☆
☆☆☆ハマニグリーンパーク(有) ピンタレスト☆☆☆
2022.01.22
老朽化した木製目隠しフェンスからの交換 外構 庭 リフォーム工事 エクステリア専門店 浜松市
「俺の庭Blog」川島茂
ハマニグリーンパーク(有)です。
本日は老朽化した木製目隠しフェンスからの弊社にて施工させていただきました、外構・庭リフォーム工事をご紹介させていただきます。
木製フェンスも設置から10年程立ちますと老朽化が進み、塗装等のメンテナンスを行っても強度的に柱部分もグラグラしてきたりと交換が必要になります。
こちらがお客様のお宅に設置されておりました木製の目隠しフェンスです。
※今回はお客様ご自身で解体撤去していただきました。
そして今回、新たに設置させていただきました目隠しフェンスはこちらになります。
木製の優しい風合いがある、今人気の目隠しフェンス エコモックフェンス
新たにリフォーム工事で設置させていただきました目隠しフェンスは、今人気の目隠しフェンスのエコモックフェンスです。
目隠しの板部分に木粉入りの樹脂を原料とした材質が使用されていることにより、木の板本来の優しい風合いがある今、ハマニグリーンパークで人気の目隠しフェンスです。
柱部分はアルミの柱を使用しておりますので強度面でも安心です。
お庭部分の目隠しフェンス エコモックフェンス 高さ2m
こちらが新たに設置させていただきましたエコモックフェンスです。
板材の色はグレージュにて設置させていただきました。
柱部分はブラックを使用させていただきましたが、板材のグレージュに対してカラーアクセントとなっております。
こちらのエコモックフェンスのカラーバリエーションも色々とあり、お庭や建物のカラーに合わせて色を選択することができます。
浜松市のF様この度はありがとうございました。
浜松市・磐田市・袋井市でお庭・外構のリフォーム工事をご検討の方は是非、エクステリア展示場がございますハマニグリーンパーク(有)までご相談ください。
~ハマニグリーンパーク(有)のオススメコンテンツ~
☆☆☆ハマニグリーンパーク(有) You Tube☆☆☆
☆☆☆ハマニグリーンパーク(有) インスタグラム☆☆☆
☆☆☆ハマニグリーンパーク(有) ピンタレスト☆☆☆
2021.12.22
4月までにやっておきたい・・・エクステリア・外構リフォーム工事
「俺の庭Blog」川島茂
ハマニグリーンパーク(有)です。
本日は来年度(4月)に向け、ライフスタイルの変化に合わせてこの時期(1月~3月)にやっておきたいエクステリア・外構リフォーム工事のご紹介をさせていただきます。
シーズン的に4月はご入学や新社会人になったりと大きくライフスタイルの変化がある時期となり、ご家族の中で車や自転車の台数が増えたりと、エクステリア・外構・庭部分にも準備が必要です。
まだ間に合う今だからこそ、ハマニグリーンパークでは今の時期(1月~3月)におすすめの外構工事を実際にご相談があったケースをもとにご紹介させていただきます。
駐車場増設リフォーム工事
case:1【車が一台増える場合の駐車場増設工事】
道路沿いには生垣があり、庭部分にはシバの庭。自動車免許を所得した息子のために駐車スペースが必要となりました。道路沿いの生垣・庭部分の植栽・シバを撤去し駐車スペースにコンクリートを打ち、駐車場として車を置くスペースを確保するという外構リフォーム工事です。
また、駐車場増設のために道路沿いの生垣を撤去したため、道路からまるみえになってしまうため、プライバシーを確保するために目隠しフェンスがあると有効的です。
駐車場増設の際にカーポートの設置もおすすめです。
サイクルポート工事
case:2【入学に合わせて新しい自転車を一台購入した場合のサイクルポート工事】
子供の中学や高校の通学のために自転車を新規購入したものの自転車をおく屋根がない。新規購入した自転車を雨ざらしにはしたくない為の自転車専用の屋根をつくるエクステリアリフォーム工事です。
サイクルポートも色々なデザインやサイズがあるため検討が必要です。
また、自転車の風による転倒対策にはサイクルブロックも効果的です。
またシャッター付きのガレージタイプの自転車置き場も雨風もしのぐこともでき、荷物も置けるため人気の自転車置き場です。
物置工事
case:3【家の中の荷物を片付けるための物置工事】
ライフルタイルの変化に伴い、家の中の不要な荷物を片付け、ワークスペースや子供部屋スペースを確保するためのエクステリアリフォームの物置工事です。
どうしてもこの時期は荷物が増えるシーズンではありますが、荷物を家の中から物置へ移動することで部屋が片付き新生活を快適にするのに効果的なエクステリアリフォーム工事です。
また、自転車置き場も一緒になった物置も人気の商品です。
新築してからそのままという外構工事もライフスタイルの変化に応じてリフォームしていく必要があります。
外構・庭部分をリフォームすることにより、家での生活も快適に変化させることができます。
静岡県西部でエクステリア工事・外構リフォーム工事をご検討の方は是非ハマニグリーンパークまでご相談ください。
~ハマニグリーンパーク(有)のオススメコンテンツ~
☆☆☆ハマニグリーンパーク(有) You Tube☆☆☆
☆☆☆ハマニグリーンパーク(有) インスタグラム☆☆☆
☆☆☆ハマニグリーンパーク(有) ピンタレスト☆☆☆
2021.12.20
庭・エクステリア部分における照明 浜松市 外構工事展示場 ハマニグリーンパーク
「俺の庭Blog」川島茂
ハマニグリーンパーク(有)です。
本日は浜松市のエクステリア展示場のハマニグリーンパークより、展示場に展示してある、庭やエクステリア部分に使用する照明をいくつかご紹介させていただきます。
※上記写真は弊社施工の外構工事照明施工例の画像です。
ハマニグリーンパーク(有)に展示してあるライティングのご紹介
エクステリア展示場のハマニグリーンパーク(有)では、壁や植栽をライトアップしてあり、わかりにくい照明イメージを実際に確認することが出来ます。
門周り・アプローチ周り 照明
【ポールライト】
門柱前のポールライトの展示施工例です。
ポールライトの特徴として門柱部分にある門柱・ポスト・植栽・アプローチ入り口部分・表札も一緒に照らせます。上方への光が必要で全周配光タイプの照明が配置してあります。
【グラウンドライト】
門まわりの壁に設置したグランドライトの施工例です。
壁面を照らし反射光で視線を明るくします。高さが1.0m以上ある壁面を照らすのがオススメの演出です。
【ダウンライト】
門柱部分の上の屋根天井部分に設置したダウンライトの施工例です。
屋根の天井パネル部分があることによりエクステリアの屋根にもダウンライトが設置することが可能です。床面全体を明るくなり安全性を高めます。
【サインライト】
表札部分が光るサインライトの施工例です。
ステンレスの板の切り抜き文字部分が光ります。サインライトも現在、様々なパターンがあり、個性的なデザインを演出するにはオススメのライティングです。
カーポート
【カーポートダウンライト】
カーポートの屋根の天井部分に設置したダウンライトの施工例です。
天井にダウンライトを配置することにより全体を明るく乗り降りの行いやすい明るさとなります。動線を考えて照明の位置を決めると使いやすさがグッとアップします。
植栽・デッキ部分
【アップライト】
樹木を下から照らしたアップライトの施工例です。
樹木を下から照らす定番の演出で葉の密度の高い樹木では樹幹よりも外側ライティングする方が美しく、葉の密度が低い樹木は根元から照らすと美しくなります。
【デッキライト】
床面に光を埋め込んだ施工例です。
光を埋め込むことによりアクセントなり段差などに設置することにより安全性を確保することもできます。
図面やカタログだけではイメージが難しい外構、エクステリアの照明がハマニグリーンパーク(有)では外構工事における照明を実際に壁や植栽をライトアップしてあり、見てイメージを確認することが出来ます。
静岡県西部で外構工事をご検討の方は是非、ハマニグリーンパーク(有)までお問い合わせください。
~ハマニグリーンパーク(有)のオススメコンテンツ~
☆☆☆ハマニグリーンパーク(有) You Tube☆☆☆
☆☆☆ハマニグリーンパーク(有) インスタグラム☆☆☆
☆ハマニグリーンパーク展示場のご案内☆
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次へ >
「俺の庭Blog」川島茂
「ノープランBlog」鑓水暁弘
「ほのぼの日記」鈴木雅巳
「気ままBlog」金松純也
「庭物語」袴田成伸
「ゆるっとBlog」平野友恵
「まったりExteriorBlog」寺田卓矢
「庭、時々 ひとりごとBlog」鈴木秀明
「設計Blog」尾上安寿佳
「日日是好日Blog」太田亜紀子
「のほほんBlog」辻なつみ
「おしゃれなお庭Blog」木本幸代
「袋井店Blog」
2022.05.13
影絵の様なスポットライト 浜松市浜北区のエクステリア専門店がおすすめします
2022.05.13
スタイリッシュでストレスフリーなカーポート 四国化成マイポートNextワイドタイプ 浜松市
2022.05.12
アウトドアを楽しむお庭 浜松市ハマニグリーンパーク 外構プランのご紹介
2022.05.10
ガビオンとも相性ばっちりな無骨さが魅力 ガルバポスト
2022.05.08
LIXIL(リクシル)プラスGでお庭がおしゃれに!磐田市、袋井市ハマニグリーンパークがおすすめします
2022.04.30
三協アルミガーデンファニチャーフォレスティでお庭をもっと居心地よく 浜松市 ハマニグリーンパーク
2022.04.25
人工木デッキとタイルデッキはどちらが良い?
2022.04.25
洗濯物を道路から見えにくくするアイデア テラス屋根と目隠しフェンスの工事 浜松市
2022.04.25
ドイツ製の堅牢なデザインポスト ハイビポスト グランスタンド
2022.04.25
スタイリッシュモダンなカーポートのご紹介 アゼスト セレクトラインタイプ
店舗工事・土蔵修繕・一般住宅等の左官工事はハマニにお気軽にご相談ください。私たちは「職人の技」を提供する専門家集団です。
住宅リフォーム・新築のことなら、街のリフォーム屋さんのハマニウェルリビングにお気軽にご相談下さい。快適な住まいづくりのお手伝いをさせていただきます。