浜松市・磐田市・袋井市|エクステリア・外構

MENU CLOSE

ガーデンコラム

COLUMN

2024.12.17

鈴木雅

2024.12.17

化粧砂利洗い出し仕上げの駐車場と3台用カーポートがあるエクステリア

化粧砂利洗い出し仕上げの駐車場と3台用カーポートがあるエクステリア

目次

みなさんこんにちは。浜名区小林・袋井市堀越にありますエクステリア工事専門店ハマニグリーンパークです。

今回はご新築のエクステリアのご紹介です。

タイトル通り【化粧砂利洗い出し仕上げの舗装】【3台用カーポート】がポイントです。

YKKエフルージュファースト

エフルージュファースト

ポリカーボネート屋根材

今回設置したカーポートは【YKK:エフルージュファースト 600タイプ 3台用】です。

最近仕様変更されて、中桟を削減して垂木をスリム化したことでさらにスタイリッシュな意匠になりました。

屋根勾配が家屋側が高くなっているので、家の中からの眺めを邪魔せず、道路側は前下がりで低くなっているので、風雨の吹込みが少なく設計されています。

本体色は【ブラウン・カームブラック・プラチナステン・ピュアシルバー】の4色をご用意。今回は【カームブラック】を選択しました。

屋根材は一般的な【ポリカ―ボネート板】です。【アースブルー・スモークブラウン・ト-メイマット】の3色をご用意。今回は【ト-メイマット】を選択しました。

耐風圧強度は【vo40m/s】と高い強度となっています。

横幅7m83cm・奥行5m6cmと広々した空間を実現しています。

建物の軒先にカーポート屋根を重ねるように配置したので、玄関から駐車場まで雨に濡れる事なく出入りができます。

化粧砂利洗い出し

織部砂利洗い出し仕上げ

こちらは、駐車場の舗装です。今回は【化粧砂利洗い出し仕上げ】で施工しました。

一般的には【コンクリート刷毛引き仕上げ】【コンクリート洗い出し仕上げ】を多く取り入れていますが、【化粧砂利洗い出し仕上げ】は下地でコンクリートを施工してから、セメントモルタルに砂利や玉石など骨材を入れて塗って、固まる前に表面を洗って砂利や玉石の頭部分を露出させる方法です。古くから行われている伝統的な左官仕上げとなります。主に玄関アプローチや階段などに用いられる施工ですが、今回は駐車場に施工しました。高級感があって職人さんの腕の見せどころですね。化粧砂利は【織部砂利】を大小混ぜて仕上げています。

YKK機能門柱 ルシアス宅配ポスト2型

門柱は【YKK:ルシアスポストユニット WB01型】を選択しました。木目の板材が目を引くシンプルながら機能性のある商品です。

宅配ポスト付ですので、ご不在時のお荷物の受け取りが便利です。

植栽 目隠し 外構

最後に植栽です。

手前から【常緑樹:トキワマンサク】【常緑樹:ヤマボウシ】【落葉樹:アオダモ】となります。

目隠しと景観を兼ねて植えました。庭師さんに要望を伝えて選んで頂きました。

配置はお施主様と植える前に位置確認して決めました。芝は下地まで弊社で行い、お施主様ご自身で敷かれました。高低差があるので緩やかな勾配で仕上げました。

ハマニグリーンパークは浜松市・磐田市・袋井市・森町・掛川市・湖西市を施工エリアとしたエクステリア工事専門店です
今回紹介した施工のようにお家の外回りに関する様々な相談、施工を行っております。

*一例

・新築外構工事
・リフォーム工事(駐車場拡張/アプローチなど)
・お庭(人工芝など)
・カーポート
・ウッドデッキ
・テラス
・ガレージ
 
バナー

 
お家の外回りに関する事はお気軽にエクステリア専門店ハマニグリーンパークへご相談下さい。
袋井店はご予約制となります。

 
電話問合せ:📞0120-765-055
メール問合せ:「お問い合せページ」☚クリック
 

WRITER 鈴木 雅巳

所長

保有資格

1級エクステリアプランナー
ブロック塀診断士

施工完了後にお客様から『ありがとう』の言葉を掛けてもらえるよう、精一杯提案させて頂きます。