目隠しフェンス
袋井市
さりげない目隠し オールブラックで統一感を持たせて 袋井市Y様邸
道路境界ラインを、ブロック+アルミフェンスで目隠し
道路と敷地の境部分にブロックとフェンスを組み合わせて、目隠ししました。
フェンスは三協アルミの「レジリアYM1型」。隙間の無い完全目隠しタイプです。
フェンス本体の高さは1m20cm。
道路から見た際にはブロックと合わせておよそ1m50cm~1m80cm程の高さがあり、道行く人の視線を程よくカットしてくれます。
スクリーンフェンスで掃き出し窓前の視線をカット
掃き出し窓前にはスクリーンフェンスと呼ばれる部分目隠しを設置しました。
使用した商品は道路際のフェンスと同じく三協アルミ製品の「エルファード1型」です。
幅は3m、高さは2mのものを設置しました。
エルファード1型は縦格子デザインで、正面から見ると隙間があってあまり目隠し効果は感じませんが、角度がつくことで程よく視線をカットしてくれます。見る位置によって目隠し効果が変わるのも、縦格子タイプの特長です。
単体でもデザイン性が高い商品でもあるので、シンボルツリーと同様、道行く人の視線を集める「アイキャッチ効果」も期待できます。
お庭のワンポイントアクセントとして存在感を放ちます。
今回、夜間の存在感も増すようにスクリーンフェンス前には照明も設置しました。
フレームユニットで玄関までの動線をおしゃれに演出
こちらはYKKap「プリュード パーティションフレームユニット A型」
高さの異なるフレームを2つ組み合わせて見た目に変化を持たせつつ、足元には割栗石と呼ばれる石を無造作に置いて建物周りをおしゃれに演出しています。
どの商品も建物の色味と合わせてブラック色でまとめて、全体的に統一感のある仕上がりとなりました。
浜松市浜名区にエクステリア展示場を構えております。
プラン・見積もりのご用命はお気軽に!!
※土日祝も営業しております(水曜日定休となります)
関連する施工事例
WORKS