浜松市|エクステリア・外構

MENU CLOSE

ガーデンコラム

COLUMN

2019.12.24

木本

2019.12.24

今あるフェンスを目隠しに 浜松市 施工例

目次

浜松市浜北区のエクステリア専門店、ハマニグリーンパークです。
 
今回は今あるフェンスを目隠しとして活かせるようにリフォームした施工例を紹介します.
 

視線が気になる

施工前の写真がこちらです。

高さ80cmのフェンスがブロックの上に設置されています。
 
DIYのセンスがあるご主人様が作った天然木の目隠しがありましたが、もっと広範囲に、見た目もスッキリさせたいというご要望があり、既存の木目調アルミフェンスと同じものをもう一枚上に繋げることとなりました。
 

圧迫感のない目隠し

設置して完成した写真がこちらです。
 
統一感のあるスッキリとした見た目でとてもスタイリッシュですよね。
 
お庭から大体160cmの高さがあるため圧迫感を感じることもなく道路からの視線を遮ることができるようになりました。

 

ブロックの上に設置できるフェンスの高さには制限があるため、ブロックのすぐ後ろに角柱を埋めてそこにフェンスの本体を取り付けました。
 

 

 

既存のフェンスをそのままにして角柱の上部だけに新しい本体を取り付けることもできましたが、上下ともに柱に取り付けた方がスッキリした見た目でスタイリッシュなため、ご主人様と相談してこの取り付け方法に決まりました。

 
横から見てもピシッと線がそろっているためとてもカッコイイですよね。
 
 

LIXIL セレビューフェンス

今回目隠しフェンスになったのはLIXILのセレビューフェンスという商品の木目調タイプです。
 
セレビューフェンスは横パネルと縦パネルがあり、お庭やお家の外観に合わせてお選びいただけます。

 

本体の高さは60cm、80cm、1m、
1m20cmから選べます。
 
そして今回の施工例のようにもっと高いものが欲しい場合、フェンスを組み合わせて理想の高さにしていくことができます。
 
 

カラーバリエーション

アルミ色タイプはブラック、オータムブラウン、シャイングレーの3種類
 
木目調タイプは柱・枠はシャイングレーに統一されますがパネル色をクリエラスク、クリエダークの2種類からお選びいただけるため高級感がより一層増します
 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いかがだったでしょうか。
フェンスを交換したり今あるブロック塀を壊してフェンスに換えるお客様も増えています。
この機会にお家の目隠しをご検討してみてはどうでしょうか。
 
お庭のことで困りごとや相談したいことがありましたらお気軽にハマニグリーンパークまでお問い合わせください。
ではまた
 
 
 
 
 

WRITER 木本 幸代

エクステリアアドバイザー

保有資格

1級エクステリアプランナー
コンクリートブロック工事士
ブロック塀診断士
簿記2級

お庭に関する疑問点や質問に的確に答えられるよう日々勉強してまいります。常に笑顔でお客様をお待ちしております。