浜松市|エクステリア・外構

MENU CLOSE

ガーデンコラム

COLUMN

2019.12.06

木本

2019.12.06

玄関アプローチやポーチに手摺りがあると便利です ハマニグリーンパークにご相談ください

目次

浜松市浜北区エクステリア専門店、ハマニグリーンパークです。

玄関アプローチの通行や動作をサポートする歩行者用補助手摺り

現在あるポーチに取り付けることができます!
 
手摺りだけの設置でも、ハマニグリーンパークにお気軽ご相談ください。

 

手摺り 三協立山エトランポ

三協立山の手摺り『エトランポ』
 
手の小さい方もしっかりと握り込める小さな笠木径のエトランポSです。


握りやすさを追求した形状のエトランポU3型・4型など、幅広い住宅様式や施工条件に対応できるように納まりやカラー、オプションも充実しています。

 
また強度が必要な部分には、芯材にアルミ形材を使用。
 
そして熱くなったり冷たくなったりしにくく、人に優しい素材を使用しています。


女性や高齢者でもしっかり握ることができる小さな径のタイプ。

また、歩行時に手を滑らせながら使用したり、立ち上がる、座るなどの姿勢を補助する手摺りもあります。

他にもカギ握りのできるものや、指に金具の当たりにくいものもご用意。

優しいユニバーサルデサインです。

手摺り LIXIL(リクシル)グリップライン

 
LIXIL(リクシル)の手摺り『グリップライン』
 
使いやすいと安全性に配慮した手摺りです。
 
手のひらにフィットする自然なR形状のだ円手摺りは手のひらや肘で体重を支えて歩行するのに最適です。
 
さらに指をかけやすい、安心感のある手摺りです。
 
写真は2段になっていますが、1段のものも用意してあります。
 
他にも壁付けタイプ、丸型手摺り、楕円手摺り、オプションでLEDの照明も取付可能です。
 
お子様のくぐり抜け防止用に桟があるタイプもございます。
 
ご高齢の方もお子様も、安心できる手摺りです。
 
階段などの段差がある場所にも設置可能。
 
そして既存の玄関アプローチにも設置が可能です。
※柱を埋め込む為、斫り工事が必要となります。
 
あるととっても便利な手摺り。
 
危険防止の為、『手摺り』設置をご検討ください。
 
ハマニグリーンパークブログでは商品紹介や新商品情報、暮らしに役立つ情報など、盛りだくさんで紹介しております。
 
営業目線でのご紹介や、女性ならではのご紹介等、最新お庭情報が定期的にアップされています。
 
ぜひハマニグリーンパークブログもご覧ください → スタッフブログ
 
 
また施工実績を随時更新中です。
 
ぜひこちらもご覧ください → 施工アルバム
 
 

WRITER 木本 幸代

エクステリアアドバイザー

保有資格

1級エクステリアプランナー
コンクリートブロック工事士
ブロック塀診断士
簿記2級

お庭に関する疑問点や質問に的確に答えられるよう日々勉強してまいります。常に笑顔でお客様をお待ちしております。

この記事のタグ