浜松市・磐田市・袋井市|エクステリア・外構

MENU CLOSE

ガーデンコラム

COLUMN

2018.02.22

袴田

2018.02.22

施工例:LIXIL フーゴFテラス(湖西市鷲津)

目次

浜松市浜北区のエクステリア専門店「ハマニグリーンパーク」です。

今回は外壁に穴をあけずに施工できる独立テラス「LIXIL フーゴFテラス」の施工例を紹介します。

テラス屋根の下に人工木デッキ「LIXIL 樹ら楽ステージ」も施工しました。

当初は洗濯物干場として屋根だけをお考えでしたが、勝手口から使いやすいように、デッキをプラスしたプランをご採用頂きました。

勝手口と同じ高さで、洗濯物を干したり、取り込んだりできるので、家事の負担が軽減できます。

こちらは施工前の写真です。今回の工事で1階の勝手口スペースが、うまく活用できたと思います。

こちらは横からの写真です。

屋根とベランダの間に見える黒色のものは「すき間ふさぎ材」です。

外壁に穴をあけずにテラス屋根を施工する場合、外壁と屋根の間に10cmほどのすき間ができてしまうのですが、そのすき間からの雨の降り込みを防ぐのがこの「すき間ふさぎ材」です。

写真でもお分かり頂けると思いますが、外壁の凸凹の小さなすき間までは完全にふさぐことができないため、外壁をつたって水滴が落ちてくる場合がありますのでご注意ください。

屋根の雨水は柱に取り付けた雨どいから排水します。

今回の工事はテラス屋根工事1日、コンクリート工事は養生期間を含め1週間、デッキ工事1日、計10日ほどの工事でした。

洗濯物干場にお困りの方、勝手口まわりの有効活用をお考えの方は、ぜひハマニグリーンパークにご相談ください。

弊社展示場には、サンプルや施工例がございますので、お気軽にご来場ください。

フーゴFテラスの商品紹介はこちらをご覧ください。

【商品紹介】外壁に穴をあけずに施工できる独立テラス「LIXIL フーゴFテラス」

HPにて施工アルバムを随時更新中ですので、是非ご覧ください。

テラスの施工例

デッキの施工例

WRITER 袴田 成伸

エクステリアアドバイザー

保有資格

1級エクステリアプランナー

安心して工事をまかせて頂けるよう丁寧な工事を心掛けます。気になる事はなんでもご相談ください。