ガーデンコラム
COLUMN
2017.11.22
川島
2017.11.22
アプローチ周り アンティーク・ナチュラルプラン②
目次
ハマニグリーンパーク(有)です。
前回に引き続き 腐食等の心配が少ないアンティーク・ナチュラル調のデザインにマッチしたアプローチの厳選素材をご紹介させて頂きます。
前回ご紹介させて頂きました部分より今回は、見た目は古びれた感じのコンクリート製の枕木部材とすっきりしたデザインのアイアン調の手摺をご紹介させて頂きます。
作成したこちらのプラン。図面を見る限り、良い感じでかなり年期が入った風合いとなっております。
ただ、こちらのプラン使用する材料・素材によりメンテナンス的に非常に配慮されたものとなっております。
こちらが門柱部分に使用したTOYOのレイルスリーパーラフト。コンクリート製なのですが、使い古して年数がたった枕木にしか見えません。
こちらはアプローチに埋め込んだTOYOのレイルスリーパーペイブ。こちらもコンクリート製ですのでシロアリの心配もありません。
またアイアン調の手摺、LIXIL デザイナーズレール。笠木・柱が一体感あるデザインでアイアン調の手摺を再現。アルミ製なので錆びにくい素材となっております。お洒落でアンティークな空間づくりの手助けを致します。
なかなかこういったレトロでアンティークなナチュラルな感じだとお手入れが・・・とご心配の方もご安心です。
今ではこういった耐久面でも優れた商品や素材等ございますので是非、ハマニグリーンパーク(有)までご相談ください。
それではまた
WRITER 川島 茂
エクステリアアドバイザー
保有資格
1級エクステリアプランナー
ブロック塀診断士
お客様のライフスタイルに合ったプランを提案させて頂きます。今までの経験を活かし、より分かりやすく、より丁寧なご提案を心掛けています。