浜松市・磐田市・袋井市|エクステリア・外構

MENU CLOSE

ガーデンコラム

COLUMN

2017.11.17

鈴木秀

2017.11.17

手すりを取り付けました

目次


今回は 手すり工事 の紹介です。

こちらが手すり取付前です。


取付後がこちら

にぎりやすい形状なので年配の方でも安心です。


スロープ部分の取付前です。


取付後

滑りやすいスロープ
ですが手すりでサポートします


使用した商品は  三協アルミ「エトランポU」です。

直接握る部分は天然目のような手触り[エラストマー笠木」を使用

熱で暑くなったり、冷たくなったりしにくい素材です。

握りの太さや形も選べます。


様々なバリエーションがありますので

使う場所や用途に対応します。


弊社では手すりのリフォームなども行いますので

 検討中の方はスタッフまでお気軽におたずねください。

 施工例も豊富なHPはこちら
 https://hamanigreen.co.jp

WRITER 鈴木 秀明

工務部長

保有資格

1級エクステリアプランナー
2級造園施工管理技士
コンクリートブロック工事士
ブロック塀診断士
弓道4段

営業、現場管理、設計と全て経験してきました。
オールラウンドにてアドバイスできるように心掛けています。

この記事のタグ