ガーデンコラム
COLUMN
2017.10.10
木本
2017.10.10
お庭のリフォーム、駐車場増設や植栽をフェンスに
目次
浜松市浜北区エクステリア専門店、ハマニグリーンパークです。
手入れが大変な生垣をブロックフェンスにしました
そして冬前には、春にむけて不用な枝を刈り込みます。
こまめにお手入れをしていたのですが…
とにかく大変でなんとかしたい!とのご要望でした。
ブロックを積んでフェンスで囲いました。
LIXILセレビューフェンスRP3型の木目調です。
散歩する人が多いので道路からの目線も隠したいとのご要望もありました。
セレビューフェンスは完全目隠しではありませんが、隙間は1cm。
風通しの良いおしゃれなフェンスです。
本物の木のバルコニーからガーデンルームココマⅡへ
古くなってしまった木のバルコニー。
本物の木はお手入れしてもやはりボロボロになってしまいますね。
検討した結果、ガーデンルームのココマⅡに決めて頂きました。
1.雨降りの日でも遊ぶことができる。
2.洗濯物を安心して干すことができる。
3.メンテナンスの必要なし。
そしてこのココマⅡは腰壁を設置することが出来るので、足元の目隠しにもなります。
駐車場を1台分増設しました
生活スタイルの変化で、駐車場を1台増設したいとのご要望でした。
植栽のあった部分をリフォームです。
まわりのブロックはそのままに、コンクリート打ちの駐車場が完成しました。
お子様の成長に合せて駐車場を増やしたい。来客される方が多いのでもう1台分。
また教室等をされるので増やしたい、とのご相談もありました。
実際のお庭を見てからのご提案となりますが、予算に応じて検討して頂けます。
汚れてしまった駐車場のリフォームです
古くて汚れてしまった駐車場をなんとかしたい。とのご要望でした。
これを画期的は工法でリフォームです!
マットスプレー工法にて駐車場をリフォームしました。
マットスプレーは、駐車場などの既設のコンクリートにステンシル目地材を張り付け、吹き付け機でスプレーして模様やカラーをつけて仕上げるリフォーム工法です。
2~3mm程度の厚みでスプレー施工するためコンクリートを撤去する必要がなく手軽にリフォームすることができます。
既存のコンクリートを壊さずにリフォームできるのでコストダウンに加え施工期間も短縮。
駐車場などのコンクリートリフォームとして画期的な工法です。
※アスファルトにも施工できます
このマットスプレー工法は『認定登録施工店』のみが施工できる工法です。
駐車場だけではなく、玄関までのアプローチなどにも施工できます。
デザインも豊富です。
(ハマニグリーンパーク駐車場に施工しています)
アプローチと駐車場のリフォームです
ガタガタになってしまい、歩きにくいアプローチ。
きちんと整地をしてリフォームしたいとのご要望でした。
コンクリート洗い出し仕上げの玄関までのアプローチ、そして歩きやすいゆるやかな勾配。
駐車場もコンクリート打ちにして、砂利跳ねなどの心配も無くなりました。
既存の植栽はそのままに、花壇もすっきり美しくしました。
リフォームをご検討中の方へ
お庭のリフォームをする際には、その理由を明確にしてから相談されることをおすすめします。
話しをしている途中に、あれもこれもでは予算がかさむばかりです。
ここが不便なのでなんとかしたい。とはっきり言って頂けると、それではこんなプランはいかがですか?との提案がしやすくなります。
ユニット商品(カーポート、テラス、ウッドデッキ、ガーデンルームなど)の取付も、たくさんの商品からご要望にあった商品を提案させて頂きます。
小さな工事でもお気軽に声を掛けてください。
ハマニグリーンパークの施工実績は随時更新中です → 施工アルバム
WRITER 木本 幸代
エクステリアアドバイザー
保有資格
1級エクステリアプランナー
コンクリートブロック工事士
ブロック塀診断士
簿記2級
お庭に関する疑問点や質問に的確に答えられるよう日々勉強してまいります。常に笑顔でお客様をお待ちしております。
この記事のタグ