浜松市・磐田市・袋井市|エクステリア・外構

MENU CLOSE

ガーデンコラム

COLUMN

2017.09.20

金松

2017.09.20

タクボ ガレージ 「カールフォーマ」~施工~

目次

みなさんこんにちは

ハマニグリーンパークです。

前回のブログにてタクボのガレージ「ベルフォーマ/カールフォーマ」を載せましたが、今回は実際の施工写真のご紹介です。
前回のブログ:https://hamanigreen.co.jp/blog/j_kanematsu/20170916kanematsu.html

今回取り付けたのは巻き上げシャッター扉の「カールフォーマ」となります。
※オーバースライド扉の場合には、名称が「ベルフォーマ」となります。

施工前の写真

まずはガレージ本体を乗せる土台、基礎を造成します。

今回はリーズナブルにコンクリートブロックにて基礎を作っています。

ガレージ取付完了です。

今回取り付けたのは
間口:2m70cmの2連棟タイプですので、合わせて5m40cmの間口となります。

高さは「SS型・SM型・SL型」の中から一番高いSL型を選んでいます。
有効開口高は「約2m90cm」ありますので、一般的なガレージと比べて結構高いです!

連結タイプの場合、オプションで「間仕切り」を取り付ける事で、左右で用途を使い分けることが出来るようになります。
※上の写真では取付けはしていません。

オプションの「壁面引き戸」を、側面か後面に取り付ける事が出来ます。
シャッタータイプのガレージでは、ほぼ必須オプションと言えますね。

いかがでしたか?
弊社「ハマニグリーンパーク」では外構の事なら何でもご相談に応じます。
お気軽にお問い合わせ下さいね。

お問い合わせはコチラ↓↓↓
https://hamanigreen.co.jp/contactus

弊社の施工事例はコチラ↓↓↓
https://hamanigreen.co.jp/works

WRITER 金松 純也

エクステリアアドバイザー

保有資格

1級エクステリアプランナー
ブロック塀診断士

ご要望に合わせたより良いプランを親身になって提案させていただきます!お気軽にご相談ください。

この記事のタグ