ガーデンコラム
COLUMN
2017.08.11
木本
2017.08.11
夏に涼しく水やりを
目次
今日は夏の水やりも楽しくなる、とってもおしゃれな雨水タンクのご紹介です。
このグローベン社の雨水タンク、表面が編み込んであるようなとてもおしゃれな雨水タンクです。
設置は簡単!使い勝手も良く、とてもスタイリッシュなタンクです。
雨といに取付、雨水を有効活用します。
このタンクなら暑い夏の日の水やりも楽しくなりますね!
さらに
自動化したこの装置、自動散水システムです。
地中に配管を埋めますが、毎日決まった時間に散水が可能、散水時間も選べます。
これでしたら長期の海外旅行など、お庭に水がまけない時などにも便利ですね!
そして
これは、オプションですが、雨の日には散水を自動的にストップします。このレインセンサーで雨の日を判断します。
さらに近所の事も考え、強風の日には散水を止めるセンサーもあります。
吹き出し口も用途によって色々、飛距離3mのスプリンクラーや花壇など狭い範囲を散水するジェットスプレー
霧状ぬい散水するミストスプレーや少ない水量で広範囲に散水するマイクロスプリンクラーなどが選べます。
さらにこのような人口木の竹垣を設置して、お庭を涼しく演出してみませんか?
では、また。
WRITER 木本 幸代
エクステリアアドバイザー
保有資格
1級エクステリアプランナー
コンクリートブロック工事士
ブロック塀診断士
簿記2級
お庭に関する疑問点や質問に的確に答えられるよう日々勉強してまいります。常に笑顔でお客様をお待ちしております。
この記事のタグ