浜松市・磐田市・袋井市|エクステリア・外構

MENU CLOSE

ガーデンコラム

COLUMN

2017.08.09

木本

2017.08.09

砕石も色々あります!

目次

浜松市浜北区エクステリア専門店、ハマニグリーンパークです。

今日は、色々な砕石をご紹介します。まずは、一般的な白砕石。
よく使われるタイプで建物周りや広い範囲の砕石敷きによく使われます。
粒は5mm位から15mm位で粒もそろっていますので、なかなかキレイですよ!


これは趣向が変わった、アッシュストーンという石です。通常路盤材と比べ路面温度が低く、ヒートアイランド現象
にも多少効果がある事が実証されています。
この石も面白いですよね!

これは前回ご紹介した矢作砂利、彩り豊な砕石です。

和風庭園の定番、白川砂利です。石の一粒一粒の微妙なコントラストがあり
光の反射率も高いです。
和風のお庭や玄関周り・アプローチ・坪庭にも最適ですね!
このような砂利は一度、現物を見て頂いた方がわかりやすいです。
ハマニグリーンパークの展示場にはご紹介した砂利を所々に利用しています
ので、一度ご覧になって下さい。
では、また。

WRITER 木本 幸代

エクステリアアドバイザー

保有資格

1級エクステリアプランナー
コンクリートブロック工事士
ブロック塀診断士
簿記2級

お庭に関する疑問点や質問に的確に答えられるよう日々勉強してまいります。常に笑顔でお客様をお待ちしております。

この記事のタグ