浜松市・磐田市・袋井市|エクステリア・外構

MENU CLOSE

ガーデンコラム

COLUMN

2017.04.22

木本

2017.04.22

照明工事作業中

目次


浜松市浜北区エクステリア専門店、ハマニグリーンパークです。

 
今日は照明工事の作業をご紹介します。
電源がある所から地中管をまず通します。
PF管と言われるものですが、自由に曲がり、軽量、内面の摩擦が少なく、燃えにくい素材です。


門柱灯には門柱のブロックの中にPF管を通します。

そして中にはこのようにリードを使い、電線をスルスル入れていきます。
この時に内面の摩擦が少ない事が役に立ちます。

照明器具の設置場所を決め、穴を掘ります。

このように照明器具を固定します。

門柱にはこのように

電源部にはこのようなスタイリッシュなセンサーが明るさを自動判断、暗ければ自動的に点灯します。
点灯する長さもお好みで長くしたり短くする事も可能!
このように照明をエクステリアに使用してみませんか?
では、また。

WRITER 木本 幸代

エクステリアアドバイザー

保有資格

1級エクステリアプランナー
コンクリートブロック工事士
ブロック塀診断士
簿記2級

お庭に関する疑問点や質問に的確に答えられるよう日々勉強してまいります。常に笑顔でお客様をお待ちしております。