ガーデンコラム
COLUMN
2017.01.21
鈴木秀
2017.01.21
ディーズガーデンポスト Ange(アンジュ)の取付方の紹介です
目次
今回はデザインと品質にこだわりを持った新感覚のガーデンエクステリアブランド ディーズガーデンのポストAnge(アンジュ)の取付方の紹介です。
Ange(アンジュ)は陶器とロートアイアンをモチーフにしています。モダンなデザインでナチュラルな感じが人気のポストです。
見た目は塗壁や木の質感そのままですがFRPで作られていますので耐久性があり、軽くて使いやすく、ダイヤルロック鍵が標準装備されていますのでセキュリティも安心です。
最初に取り付ける位置を決めたら
ビスの位置に合わせて壁に穴をあけます。 穴の位置がずれないように慎重に位置は確認します。 雨水が侵入しないようにコーキングします。
付属のプラグを壁面まで入れます。
もう一回プラグにコーキングします。
ビス取付用部品です パッキンに両面テープがついていてワッシャーを貼り付けポスト本体のビス穴に取り付けます。
水平を確認しながらポストをビスで絞めていきます。
下側は通常のドライバ-が入らないのでラチェットを使用し、取付完了です。
Angr(アンジュ)にはエアダンパーが標準装備されていますのでフタの開け閉め音が非常に静かです。 ショールームに実物がありますので ぜひ一度実物に触ってみてください。
施工例も豊富な弊社HPはこちらから
WRITER 鈴木 秀明
工務部長
保有資格
1級エクステリアプランナー
2級造園施工管理技士
コンクリートブロック工事士
ブロック塀診断士
弓道4段
営業、現場管理、設計と全て経験してきました。
オールラウンドにてアドバイスできるように心掛けています。
この記事のタグ