ガーデンコラム
COLUMN
2015.10.29
鈴木雅
2015.10.29
有磯1型 アルミ門扉をご紹介します。
目次
みなさんこんにちは
ハマニグリーンパークです
今回は、「門扉を効果的に設置した現場」
をご紹介します
こちらが施工写真です
こちらの進入路は
お客様の私道なんですが
以前はよく裏道のように
進入されていたそうです
昼夜問わず
お庭に人を見かけて
困っていらっしゃいました
こちらの写真で分かるかと思いますが
通路幅が狭いので
門扉の柱を左右に建てると
より通路が狭くなって
自転車を引いて通れません
そこで…
門扉の吊元側のみ柱を設置して
反対側は「落とし棒」で
固定できるようにしました
これなら開きっぱなしにならない
ので、風が強い日でも安心ですね
こちらが商品カタログです
三協アルミの「有磯1型」
という門扉を今回使用しました
ちなみに上の写真の
「ララミー1型・2型」も
洋風な建物に人気があります
いかがでしたか
今回はちょっとブログ内容に
限定感がありますが
「細かい所にも手が届くグリーンパーク」
としてご紹介しました
ちょっとしたお困り事でも
お気軽にご相談下さい
ではまたお会いしましょう
WRITER 鈴木 雅巳
所長
保有資格
1級エクステリアプランナー
ブロック塀診断士
施工完了後にお客様から『ありがとう』の言葉を掛けてもらえるよう、精一杯提案させて頂きます。
この記事のタグ