浜松市・磐田市・袋井市|エクステリア・外構

MENU CLOSE

ガーデンコラム

COLUMN

2024.12.16

金松

2024.12.16

カーポートのある駐車場ってやっぱり良いですね!

目次

浜松市浜名区で施工実績13,000件以上、お庭・エクステリア専門店「ハマニグリーンパーク」です。
今回は駐車場に新たにカーポートを設置し、玄関ポーチも改修をさせていただきましたのでご紹介いたします。

以前の駐車場

スカイリード設置前

カーポートを設置する前の状態です。
カーポートを設置する場合には屋根寸法も大切なのですが、柱の建つ場所に埋設物がないか、屋根が何かに当たらないかどうかを注意深く観察します。
今回の場合は、後方の柱が埋設管と干渉してしまいそうでしたので、全体を少し左側へ寄せて設置する事にいたしました。

 

カーポート設置後の駐車場

スカイリード設置後①

スカイリード設置後②

コチラがカーポート設置後の写真です。
道路側のカーポート柱は、駐車の際に邪魔になりがちですので梁材を延長して駐車しやすくしております。また、柱然としたものがただ単に建ってしまいますので、景観を少し考慮して「木調」にさせていただきました。もちろん屋根材は熱線遮断機能付きのパネルとなっております。
一般的なアルミ色のカーポートと比べると雰囲気がだいぶ違って見えますので、建物の雰囲気次第ですが「木調」も良い物だと思います。

 

梁下ダウンライトで夜間も安心!

梁下ダウンライト

完成後の写真では分からないのですが、梁材の下にダウンライトを全部で4コ埋め込みをしております。
夜間の駐車場は比較的暗くなりがちですので照明を付けるだけで何だか安心感がありますよね。
防犯の為にも出来るだけ照明を設置して、灯りのあるエクステリアにする事をおススメします!

 

玄関ポーチをより使いやすい形に

≪ 以前の玄関ポーチ ≫

玄関ポーチ改修前

 

≪ 改修工事後の玄関ポーチ ≫

玄関ポーチ改修後

一段目の階段幅を広げ、元々付いていた手すりと同じものを設置しました。
これまでよりも使いやすく、より安全な玄関ポーチになったかと思います。

 

お庭のことで困ったらハマニグリーンパークにご相談下さい!

ハマニグリーンパークではお庭のリフォームはもちろん、新築時の外構工事も承っております。
ご予算に応じたプランをご提案させていただきますのでお気軽にお問い合わせください!

施工アルバム

 

WRITER 金松 純也

エクステリアアドバイザー

保有資格

1級エクステリアプランナー
ブロック塀診断士

ご要望に合わせたより良いプランを親身になって提案させていただきます!お気軽にご相談ください。