外構・お庭 照明 リフォーム工事
|
浜松市、磐田市、袋井市のエクステリア・外構のことなら、ハマニグリーンパークにお任せください。
ホーム
>
スタッフブログ
>
「俺の庭Blog」川島茂
>外構・お庭 照明 リフォーム工事
外構・お庭 照明 リフォーム工事
ハマニグリーンパーク(有)の
川島
です。
少しずつ暖かくなり、
徐々に春が近づいている感じですね。
私自身、新居に移りまして、約1年4か月ほど
になりました。
そこで
フッ
と思いました。
そういえば、新居に移ってから照明
の
電球
、変えてないな
~っ
てふと思いました。
似たようなお話が、先日13年前に私が担当させて頂きましたお客様のお宅に最近お伺いした時にもございました。
13年前に施工させていただいた浜松市東区のK様のお宅にお伺いした時のことでした・・・。
その際ついていた門灯は12年前設置させて頂きました白熱球の電球の照明でした。
白熱球の寿命はおよそ約1000時間くらいといわれていおりますので1日、8時間点灯してるとして、約125日間です。
※目安です
門灯をLEDの外構照明器具に交換の工事をさせて頂きました。
LEDといえば、長寿命で約40000時間くらいといわれておりますので1日、8時間点灯しているとして約5000日と白熱球のやく40倍の寿命だといわれております。
※目安ですが・・・・
アプローチの部分が夜間、暗くて階段の段差が見えずらいので照明を追加で施工させて頂きました。
ア
プローチ部分を明るくなり安心、安全に通行することができるようになりました。
もちろん、LEDの照明です。
それと、庭園灯3カ所も、LEDの照明に交換致しました。
お客様もおっしゃってましたが、LEDの照明に交換する前は、頻繁に電球を交換していたそうです。
K様ありがとうございました。
ガーデンスペース、駐車スペースの古い照明をLEDの照明に交換する工事をお考えのお客様。
弊社にも外構照明の展示がたくさんございますので是非ご来店ください
『外構工事・お庭工事の完成施工例はココをクリック!!』
他のスタッフブログを見る
ユニソン カッシア 色打ち合わせ中!!
アプローチ・駐車場のリフォーム工事をさせて頂きました、お客様のお宅にお邪魔しました!!
『俺の庭』 season Ⅱ スタート
アプローチ周り アンティーク・ナチュラルプラン②
お庭をリフォーム 目隠し工事 LIXILデザイナーズパーツ
«
表札取付 ONLY ONE Gram(グラム)
浜松市 造園工事 2004以前現場より
»
「俺の庭Blog」川島茂
「ノープランBlog」鑓水暁弘
「ほのぼの日記」鈴木雅巳
「気ままBlog」金松純也
「庭物語」袴田成伸
「こもれびのBlog」横山大輔
「庭、時々 ひとりごとBlog」鈴木秀明
「設計Blog」尾上安寿佳
「日日是好日Blog」太田亜紀子
「のほほんBlog」辻なつみ
「おしゃれなお庭Blog」木本幸代
「袋井店Blog」
2021.04.10
お庭の背景におすすめの目隠し ㈱タカショー エバーアートボード
2021.04.08
暑い日差しを遮るオーニング(日除け)省エネにもなります
2021.04.05
目隠しとして木質表現がおしゃれなフェンスを設置しました。LIXIL フェンスAA 袋井市
2021.04.02
袋井市でガレージはハマニグリーンパークにお任せください!
2021.04.01
外構リフォーム 雑草対策 施工例 浜松市
2021.03.25
磐田市外構リフォーム工事 ブロックを解体して駐車場を広げました。
2021.03.25
ガーデンシンクの紹介です 浜松市 浜北区
2021.03.25
浜松市外構リフォーム工事 ブロックを解体して駐車場を広げました
2021.03.25
施工例 砂利の駐車場をコンクリートにして目隠しフェンスも付けました 浜松市
2021.03.24
木製デッキ タンモクアッシュ タカショー を施工しました。
店舗工事・土蔵修繕・一般住宅等の左官工事はハマニにお気軽にご相談ください。私たちは「職人の技」を提供する専門家集団です。
住宅リフォーム・新築のことなら、街のリフォーム屋さんのハマニウェルリビングにお気軽にご相談下さい。快適な住まいづくりのお手伝いをさせていただきます。