外構・お庭のリフォーム工事 / テラス / 物置・立水栓・ガーデンアイテム
浜松市中央区
大判タイルを使ったタイルデッキとブラックポリカのテラス屋根 浜松市中央区F様邸
お庭をおしゃれに、そし機能的にリフォームしました。
まず、家族が集うリビングの掃き出し窓前にはタイルテラスと、アルミ屋根のテラス屋根を施工しました。
タイルテラスは全幅5.4m×出幅3.0mと掃き出し窓2枚をしっかりカバーする広々サイズ。
タイルは60cm×60cmの大判タイルを使用して、高級感を演出しています。
タイルテラス上には日除け・雨除けとしてテラス屋根を設置。
設置したテラス屋根は「三協アルミ/レボリューD」です。
オプションで竿掛けを設置して、洗濯干し場としてもご利用頂けます。
屋根パネルには、最近発売したばかりの「ブラックポリカーボネート」を使用しました。
従来の透過パネルと比べてしっかりと遮光が出来るようになっているので、夏の強い日差しもしっかり遮ります。
反対に従来の透過パネルに比べて、暗い感じになってしまうので、建物や周辺の状況に合わせて選択する事をおススメします。
タイルデッキの床タイルの一部分は、水洗い場としてデザインされています。
周囲のタイルとは異なる赤色のモザイクタイルを用いて、オリジナルデザインのおしゃれな水洗い場です。
立水栓もモザイクタイルに合わせて、鮮やかな赤色を選びました。
タイルテラスの前方は鮮やかな美しい緑が一年中楽しめる人工芝を広い範囲に張りました。
通常の芝丈20~25mmよりも長い、芝丈40mmのロングタイプを張っているので、裸足で歩いてもフカフカな仕上がりとなっています。
将来性を考慮してお庭の角には、大きめサイズの物置「ヨド物置/エルモ」を設置させていただきました。
収納力も抜群で、目隠しとしても機能しています。
物置以外の隣地との境界部分には、おしゃれな木調色の目隠しフェンスを設置しています。
足元の視界は確保しつつ、人が立った時の目線高さ程度の視界は程よくカットされるので、周囲の視線を気にすることなく、お庭でのびのびお過ごし頂けます。
浜松市浜名区にエクステリア展示場を構えております。
プラン・見積もりのご用命はお気軽に!!
※土日祝も営業しております(水曜日定休となります)
関連する施工事例
WORKS