ハマニグリーンパークでは2種類の商品を取り扱っております。
※写真の商品はザバーンです
お困りの場所や雑草の種類、そしてご予算に応じてご提案させて頂く為です。
その2種類の違いを説明します。
①ザバーン
ポリプロピレンの不織布です。
太い繊維を用いているので強度は十分です。
優れた耐候性・親水性を誇る商品です。
②防草シートNO.3
ポリエステルの不織布です。
耐候性・保温・断熱に優れています。
浸透性にも優れているので、苗の根にも雨水が届きます。
どちらも良い商品ですが、違いはなんでしょうか?
それは材質になります。
ザバーンは硬質プラスチック。
自動車のハンドルやいろんなおもちゃなどに使用されています。
軽くて破れにくくなります。
耐久年数はおよそ15年。
※環境によって左右します。必ずこの年数持つわけではございませんのでご注意ください。
防草シートNO.3はポリエステル。
ペットボトルがこの材質になります。
耐久年数はおよそ10年。
※環境によって左右します。必ずこの年数持つわけではございませんのでご注意ください。
『雑草ばかりで本当に困っています!』とご相談を受けたときはザバーンをご提案。
現状そんなに雑草は無く、『出来れば生えないと嬉しい』とのご相談の場合は防草シートをご提案しております。
いずれにしてもサンプルを触って頂き、お客様に判断して頂いております。
今まで読んで頂いた中で、多分疑問に思っていらっしゃるのでは?にお答えします(^O^)/
①お値段はザバーンの方が高いです!
じゃあいくらだ!に関しては広さにもよりますので、ぜひハマニグリーンパークまで。
②防草シートNO.3とは?NO.1とか2もあるの?
NO.1はありませんが(昔はあったと思います)
NO.2があります。
厚みや強度が違ってきます。※NO.3が一番良い商品です。