ガーデンコラム
COLUMN
2015.11.23
2015.11.23
SHORT TRIP!!!!①
目次
先日、お休みをいただいて旅行に行って参りました。
1年半振りの再開。イタリアの友達夫婦が初来日です。
今月は旅行のお話をさせていただきます。
今回が初めての日本、そして直前の航空会社の
ストライキによりかなりハードな始まりとなったようです。
出発前のスカイプでストライキを聞いたときは衝撃的でした。
(日本では考えられません。日本は安全な国ですね)
「京都はあなたに任せるわ」と出発前から頼まれ
少し不安でしたが、有名なところを見せることが出来ました。
コースは 難波を出発し(満員地下鉄体験)まずは伏見稲荷。
京都駅(バス待ち長蛇の列)から市バスで清水寺へ、そして金閣寺。
(この後はモンキーパークの予定が間に合わず断念)
最後は新京極のある四条河原町へ。
四六時中買い食いをしながらの珍道中、ランチ抜きとなりました。
久しぶりの京都、着くなり外国人観光客の多さに驚きました。
何をするにも「初めて」の彼ら。
安全面や公共機関の運行状況、食べ物、街並みや人々、
すべてに「素晴らしい、わたしは日本が大好き」とのこと。
本当に嬉しいです(^^)わたしもイタリアが大好きです◎
とにかく歩いて歩いて歩きまくりの京都。
帰りは迷わず新幹線に飛び乗り、あっという間に
ステイ先の難波に到着しました。
京都では「おばんざい」をトライしてもらうつもりが
道頓堀でお好み焼きに焼きそばのディナーとなりました。
友達は「空手キッド」が大好きらしいのですが
金閣寺付近でそっくりさんを発見!!大喜びしていました。
(ケンスケミヤギ?わたしはよく分かりません)
そして1番心配だった、わたしのイングリッシュプロブレム。
「お互い様」という事で問題ありませんでした。(心配でした)
わたしまで外国人に間違えられた京都珍道中でした。
次は「大阪珍道中」を紹介させていただきます。
日本に住んでいるといつも行くところや見るものは同じで
新しい場所を知らなかったりするものです。
今回はそのことを気付かされた旅行となりました。