ガーデンコラム
COLUMN
2024.07.20
2024.07.20
エクステリア舗装材のご紹介
目次
皆様こんにちわ。
浜松市浜名区、エクステリア専門店、ハマニグリーンパークです。
今回はエクステリア計画の中の悩みの一つである床面の舗装のうちの一つであるインターロッキング舗装材についての商品紹介です。
床面の舗装といえばコンクリート舗装、洗い出し舗装、インターロッキング舗装、レンガ舗装、自然石貼りetc…と種類は多岐に渡ります。
今回はエクステリア計画の中の悩みの一つである床面の舗装のうちの一つであるインターロッキング舗装材についての商品紹介です。
一言にインターロッキングといっても建材メーカーによって種類は豊富です。
今回はユニソンの比較的お求めやすいおすすめ商品をご紹介致します。
上の画像が色によって現代風のモダンなデザインや洋風のデザインに合わせやすい『カッシア』、『フラミア』、『バレリア』、『ティーナ』です。
下の画像がモダンや和風のデザインに合わせやすい『アッピア』、『サビジ』です。
落ち着いた雰囲気がお好きな方にはこちらがおすすめだと思います。
他にもお庭のことで困ったらハマニグリーンパークにご相談下さい!
ハマニグリーンパークではお庭のリフォームはもちろん、新築時の外構工事も承っております。
ご予算に応じたプランをご提案させていただきますのでお気軽にお問い合わせくださいね!
この記事のタグ