浜松市中区にて高強度カーポート LIXIL ウィンスリーポートⅡ を施工しました。
|
浜松市、磐田市、袋井市のエクステリア・外構のことなら、ハマニグリーンパークにお任せください。
ホーム
>
スタッフブログ
>
「ノープランBlog」鑓水暁弘
>浜松市中区にて高強度カーポート LIXIL ウィンスリーポートⅡ を施工しました。
浜松市中区にて高強度カーポート LIXIL ウィンスリーポートⅡ を施工しました。
こんにちは、浜松市の外構工事専門店「ハマニグリーンパーク(有)」の鑓水です。
本日は浜松市中区の施工現場のご紹介です。
「冬(winter)、風(wind)、に勝つ(win)」3つのwinから名付けられたカーポート、
LIXILのウィンスリーポートⅡの施工事例をご紹介します。
施工前は、こんな感じです。
こちらが、施工後です。
3台用と大きなサイズを設置しましたので、かなりの存在感です。
ちなみに、サイズは80・60-12型(7,885mm×7,253mm)です。
高さHは30(3,690mm)です。
横から見るとこんな感じ。
建物の屋根と重なるように、高さと奥行きを調整しました。
車から玄関まで多少の雨なら濡れずに行けます!
〇〇様、ありがとうございました。
ウィンスリーポートⅡ 900タイプは、
耐風圧強度-風速46~54m/秒相当で、耐積雪強度は30cm相当です。
高強度カーポートをご検討の方にはおすすめの商品です。
その他ハマニグリーンパークの施工例はこちら、⇒
https://hamanigreen.co.jp/works
ハマニグリーンパークの展示場のご案内はこちら、⇒
https://hamanigreen.co.jp/showroom
«
おすすめの透水性コンクリート平板のご紹介
袋井市の外構工事完成現場のご紹介
»
「俺の庭Blog」川島茂
「ノープランBlog」鑓水暁弘
「ほのぼの日記」鈴木雅巳
「気ままBlog」金松純也
「庭物語」袴田成伸
「こもれびのBlog」横山大輔
「庭、時々 ひとりごとBlog」鈴木秀明
「設計Blog」尾上安寿佳
「日日是好日Blog」太田亜紀子
「のほほんBlog」辻なつみ
「おしゃれなお庭Blog」木本幸代
「袋井店Blog」
2021.04.10
お庭の背景におすすめの目隠し ㈱タカショー エバーアートボード
2021.04.08
暑い日差しを遮るオーニング(日除け)省エネにもなります
2021.04.05
目隠しとして木質表現がおしゃれなフェンスを設置しました。LIXIL フェンスAA 袋井市
2021.04.02
袋井市でガレージはハマニグリーンパークにお任せください!
2021.04.01
外構リフォーム 雑草対策 施工例 浜松市
2021.03.25
磐田市外構リフォーム工事 ブロックを解体して駐車場を広げました。
2021.03.25
ガーデンシンクの紹介です 浜松市 浜北区
2021.03.25
浜松市外構リフォーム工事 ブロックを解体して駐車場を広げました
2021.03.25
施工例 砂利の駐車場をコンクリートにして目隠しフェンスも付けました 浜松市
2021.03.24
木製デッキ タンモクアッシュ タカショー を施工しました。
店舗工事・土蔵修繕・一般住宅等の左官工事はハマニにお気軽にご相談ください。私たちは「職人の技」を提供する専門家集団です。
住宅リフォーム・新築のことなら、街のリフォーム屋さんのハマニウェルリビングにお気軽にご相談下さい。快適な住まいづくりのお手伝いをさせていただきます。