新築外構工事 / カーポート、駐車場周り
浜松市浜北区
素敵な平屋の新築外構工事 浜松市浜北区M様邸
段差のある敷地に対応した玄関アプローチ
素敵な平屋のお家の新築外構工事の施工例をご紹介します!
今回は建物側の敷地が高い為、駐車スペースとの間に化粧ブロック【ユニソン/エリダ 】を積んで段差をつくりました。
窓前の植栽スペースは視線を和らげる効果が期待できます。
奥へと続くコンクリートは車も出入りする為、緩やかなスロープのなるようデザインしました♪
アプローチ部分
玄関前には3mの広々としたアプローチを設けました。
玄関タイルの色調と合わせた舗装材【ユニソン/ブラーボ/ブライトブラック】を使用しました。
建物周りには建物を明るく見せることのできる白砕石を入れ、その近くには芝を貼りました。
砂利の白、芝の緑の美しいコントラストが、建物を更にきれいに見せてくれますね♪
機能門柱
玄関ドアから少し離れた位置に機能門柱を配置しました。
玄関ドアの色やサッシの色と同系色を取り入れると一体感が生まれます。
照明付きの機能門柱が夜のアプローチを優しく照らしてくれます♪
今回のような段差がある場合は足元を照らす照明の配置をオススメしています。
【機能門柱】YKK/ルシアスポストユニット SD02型
カーポート&バイク保管庫
2台用のカーポートとバイク用ガレージを設置しました。
カーポートの屋根材には、熱線遮断ポリカーボネートを採用し、暑い夏の日差しから愛車を守ってくれます♪
また、雨水を奥側に排水するために、屋根の勾配を奥側が低くなるように設置しています。
バイクの保管場所はシャッター付きだと、風雨や埃から愛車を守ってくれ、盗難被害も抑止出来ますよ!
【カーポート】三協アルミ/スカイリード
【バイク用ガレージ】イナバ物置/FM2635SD
浜松市浜北区にエクステリア展示場を構えております。
プラン、見積もりのご用命はお気軽に!!
※土日も営業しております(水曜定休日となります)
この記事のタグ
関連する施工事例
WORKS