おすすめ商品
PRODUCTS
門扉
エルファード(三協アルミ)
最大高さ2m&有効開口幅2mに対応。同シリーズのフェンスやガーデンスクリーンと合わせトータルな外構プランを演出。
浜松市で三協アルミのエルファードならハマニグリーンパークにお任せください
最大高さ2m&有効開口幅2mに対応。
同シリーズのフェンスやガーデンスクリーンと合わせトータルな外構プランを演出。
デザイン&カラー
形材タイプ:1型
木調タイプ:1型
同意匠デザイン
框部にも格子意匠を取り入れ、たてラインの通った美しいスタイルを実現。
門扉の意匠に合わせて、門柱も同デザインでコーディネート。
一体感の演出とフェンスやガーデンスクリーン組み合わせ時に美しい連続性を魅せます。
高品位設計
●オートロック落し棒・落し受け
外部から落とし棒を持ち上げることができないロック機能付きです。
また、門扉の下面からのはみ出しのない収納タイプとなっています。
落し受けはメンテナンスがしやすいように取り外しできます。
なお、落し棒の操作は手動です。
●落し棒ハンドル
両開き納まりの場合、開き勝手側の扉を閉めた際も落し棒が使用できるよう落し棒ハンドルを標準装備しています。
注意:強風時や夜間などの門扉の開閉不要時は、開き勝手側の落し棒も使用してください。
●丁番
丁番の軸受け部に樹脂を組み合わせ、扉開閉時の音を低減しました。
●丁番カバー
吊元門柱の家側には丁番カバーを取り付け、すっきりとした仕上がりで、内観側においても意匠性の向上を図りました。
錠前バリエーション
タッチ錠
操作しやすいタイプの錠前です。
●内側からはレバーを押すだけ、内側からはレバーを引くだけで開く、操作しやすいタイプです。
●「蓄光樹脂」「ディンプル錠」「着脱式ツマミサムターン」を採用しています。
●「内外ディンプル錠仕様」も用意しています。
打掛け錠
お求めやすい価格の錠前です。
●外側からはレバーを押し下げて、内側からはかんぬきを上方向に回転させて扉を開きます。
●「蓄光樹脂」「ディンプル錠」「着脱式ツマミサムターン」を採用しています。
タッチ錠・打掛け錠 共通特長
●外側の鍵穴のまわりには、夜間でも確認しやすい蓄光樹脂を採用しています。
タッチ錠の場合、鍵が入りやすいスリ鉢形状です。
●ピッキングやキーを複製されにくい、ディンプルキーを採用しています。
●家側は状況により使い分けができる仕様で、工場出荷時は、ツマミ式となっていますが、現地でツマミ部を取り外し、簡易錠〈コイン式〉としても使用できます。
また、施解錠の状態が確認しやすい開閉マークを採用しています。
注意:ツマミサムターンが不要の場合には、ドライバーなどで取り外してください。
レバーハンドル錠
操作性と防犯性に配慮した内外両面シリンダー錠を採用。
●握りやすく、操作性と防犯性に配慮したレバーハンドル錠(内外両面シリンダー錠)を採用します。
施工事例はこちらから
門扉の
その他おすすめ商品
RECOMMEND
の商品一覧へ