浜松市・磐田市・袋井市|エクステリア・外構

MENU CLOSE

おすすめ商品

PRODUCTS

セパーネ(三協アルミ)

テラス

セパーネ(三協アルミ)

躯体に固定しないで設置できる「独立式テラス」。シンプルなデザインで、幅広い住宅様式に美しく調和します。

浜松市で三協アルミのセパーネならハマニグリーンパークにお任せください

躯体に固定しないで設置できる「独立式テラス」。
シンプルなデザインで、幅広い住宅様式に美しく調和します。

躯体に固定不要な独立式テラス

躯体へ固定しない独立式であるため、幅広い外壁・躯体構造に対応します。

すき間カバーを使用して、雨仕舞いに配慮

外壁材や用途に合わせて、すき間カバーを2タイプ設定しました。

商品概要

雨仕舞いに配慮しました。
すき間カバー

すき間カバーを取り付けることにより、雨水の侵入を軽減します。
設置環境に応じて選択可能な2タイプを設定。

コンセプトは「スッキリ・スマート」
ボルト キャップ
 
柱のボルトを隠すための「ボルトキャップ」はスケルトンでメカニカルなイメージ。
CLU(クリアグレー)CLB(クリアブラウン)CL(クリア)の3色をご用意しました。

色々な場所に取り付けられるテラス。
躯体に固定不要な「独立式テラス」
 
柱だけで屋根を支える構造なので、さまざまな場所に設置可能です。
 
 
柱移動が可能
柱と梁を強固に固定しながら、開口・出幅方向のどちらへも移動が可能であるため、障害物を避けて柱を設置する事ができます。

屋根パネルは採光性のある2種類のパネル材質からお選びいただけます。
 
耐衝撃強度アップ
ガラスに比べ約250倍の耐衝撃強度があります。
 
紫外線低減
太陽光に近い自然の光は採り入れて、人体に有害な紫外線をほぼ100%カットします。
 
熱線を約70%カット
明るさを保ちつつ暑さの原因となる紫外線の熱線を約70%カットし、真夏の太陽下でも温度上昇を抑えます。

設置場所を選びません。
オプション前面パネル

選択部材・オプション すき間カバーや前面パネルは、強風などによる雨水の吹き込みを軽減します。

すき間カバー
すき間カバーは2種類あり、用途に応じ選択可能。
外壁から離れて設置していることから生じる雨水の侵入を軽減します。
 
■設置上の注意事項
すき間カバーを取り付けない場合
①テラス本体は外壁から十分に距離をとって施工してください。
 
すき間カバー 外壁取り付け仕様の場合
①テラス本体は外壁から70mmあけて施工してください。
②厚み14mm以上の窪業系サイディングに対応します。
金属系サイディングには取り付けできません。
③凹凸の@大きな壁には対応しません。
 
すき間カバー 本体取り付け仕様の場合
①テラス本体は外壁から70mmあけて施工してください。
②雨の吹き込みを軽減するためのものであり、外壁をつたう水を防ぐことはできません。
住宅外壁の色・種類により、接触部の汚れが目立ちやすい場合があります。
万一、積雪や雨などですき間カバーが垂れた場合は元に戻してください。
③凹凸の大きな壁には対応しません。

■すき間カバー納まり例

■前面パネル
設置場所を選ばない、前面パネル。
採光に配慮しながら、外部からの視線を抑えます。

便利さと快適性をアップするさまざまなオプション

■連棟カバー
連棟部分のすき間に取り付けて、雨水の侵入を軽減します。

■雪おろし棒
軽くて強いアルミ製。
 
屋根につもった雪をおろしやすい形状になっています。
先端はゴム製エッジ付きですので、パネルやキズ付きやすい場所にも使用できます。

■竿掛け・竿
テラスの広さに応じて豊富な竿掛けから選べます。

■スケルトンエルボ
ゴミ詰まりが確認できるスケルトンエルボ。
 
雨樋内部に詰まったゴミが透けて見えるスケルトンエルボをオプションでご用意。
キャップの取り外しができ、メンテナンスが簡単です。
本体色に合わせて、3色から選択できます。
 
■抜け防止材
強風時の屋根パネルの吹き上げを抑えます。

■竿掛け/吊り下げ型すき間カバー/側面用雪おろし棒抜け防止材セット連棟カバースケルトンエルボ

クッション材セット
 
 
 
 
こちらの商品を紹介致しましたブログがございます。是非ご覧ください。
 
 
施工事例はこちらから

 
浜松市でセパーネをご希望のお客様はこちらにお問い合わせください。


テラス
の商品一覧へ