浜松市・磐田市・袋井市|エクステリア・外構

MENU CLOSE

ガーデンコラム

COLUMN

2019.03.10

木本

2019.03.10

エクステリア専門店ハマニグリーンパークおすすめのサイクルポートとサイクルブロック

目次

 
エクステリア専門店、ハマニグリーンパークです。
 
カーポートの普及率は高いのですが、サイクルポートはまだまだです。
 
<サイクルポート設置のメリットとして>
・自転車を雨風から守ることにより濡れてサビてしまったり、ホコリでの汚れを防ぎます。
・直射日光からの傷みの原因を防ぎます。
・サイクルポートを設置することにより、長く大切に乗ることができます。
 
ハマニグリーンパークイチオシのサイクルポートをご紹介!

LIXILサイクルポート フーゴミニ

 
LIXILサイクルポート「フーゴミニ」です。
 
サイズバリエーションが豊富な商品です。
 
また屋根の形状も3種類から選ぶことができます。
 
オプションとしてサイドパネルやサポート柱、物干しセットの取付も可能です。
 
三協立山サイクルポート → サイクルポート
LIXIL(リクシル)サイクルポート → サイクルポート
 

おすすめのサイクルブロック

 
自転車が風で倒れてしまうことはありませんか?
 
そんなときは東洋工業「サイクルブロック」をおすすめします!
 
自転車を溝に入れるだけ、スタンド無しでも倒れにくい設計です。
 
サイクルポートとサイクルブロック!
 
オススメイチオシの商品です。
 
 
ハマニグリーンパークでは施工実績を随時更新中です。
 
ぜひこちらもご覧ください → 施工アルバム

WRITER 木本 幸代

エクステリアアドバイザー

保有資格

1級エクステリアプランナー
コンクリートブロック工事士
ブロック塀診断士
簿記2級

お庭に関する疑問点や質問に的確に答えられるよう日々勉強してまいります。常に笑顔でお客様をお待ちしております。

この記事のタグ