浜松市・磐田市・袋井市|エクステリア・外構

MENU CLOSE

ガーデンコラム

COLUMN

2018.09.16

鈴木秀

2018.09.16

独立柱テラス スマートトップの紹介です

目次

 
建物への穴あけが不要な独立テラスの紹介です。
 
四国化成スマートトップ 特徴は柱の位置が3タイプから敷地や使用状況に合わせて選べることです。
 
 
①前柱仕様

 
 
 
 
②中柱仕様

 
 
 
 
③後柱仕様
 

 
 
 
 
すき間カバー
 
建物とのすき間にはすき間カバーを取り付けることができます。
 
後柱仕様ですき間カバーを付ける場合は 偏心基礎部材を使って柱背面と外壁の距離を短くします。
 
 

 
 
 
 
屋根補強材
 
屋根材が飛散することを防止する屋根補強材も取り付けることができます。
 
 
 

 
 
 
 
偏心基礎部材
 
後柱仕様の場合 偏心基礎部材を使うと
 
柱背面と壁面の間を60mmまで偏心して施工することができます。
 
 

 
 
 
3タイプとも取り外し式の補強支柱が取り付けられます。
 

 
 
 
前面パネル
 
適度な目隠し効果のある前面パネルも1段と2段から選べます
 
 

 
 
 
上部すき間カバー
 
前柱仕様は前面パネルと屋根との間を隠す上部すき間カバーを取りつけることができます。
 

 
 
 
枠まわりのカラーは6色
 

 
 
 
受注生産の木調カラー特注色のビビットカラー
 
アクセントにしてお好みのコーディネートが楽しめます。
 
 

 
 
 
勝手口や庭への出入り口など設置場所の状況によって
 
柱位置をセレクトできる独立テラスを使ってみてはいかがですか。
 
 
 
 
 

WRITER 鈴木 秀明

工務部長

保有資格

1級エクステリアプランナー
2級造園施工管理技士
コンクリートブロック工事士
ブロック塀診断士
弓道4段

営業、現場管理、設計と全て経験してきました。
オールラウンドにてアドバイスできるように心掛けています。

この記事のタグ