浜松市・磐田市・袋井市|エクステリア・外構

MENU CLOSE

ガーデンコラム

COLUMN

2017.08.23

川島

2017.08.23

お庭リフォーム工事 ココマL字腰壁仕様 (LIXIL)

目次

ハマニグリーンパーク(有)です。

まだまだ暑い日が続きますね

本日は先日施工させて頂きましたお客様の現場より、お庭のリフォーム工事、ガーデンルームのココマ工事の様子をご紹介させて頂きます。


こちらが施工前の窓(サッシ)の様子です。

雨戸付の引違いの掃出し窓がついております。この前にガーデンルームのココマを設置させて頂く工事になります。

まずはこの雨戸付の引違いの掃出し窓から折戸へ交換するリフォーム工事をさせて頂きました。


こちらがサッシ部分のリフォーム完成写真です。

引き戸の2枚のガラス窓より4枚のガラス戸による編成となっております。

引き戸から折戸にする最大のメリットとして・・・


引き戸ですと2枚のガラス戸で構成されていて全開にしたとしても75cmから70cm程度の開口寸法となりますが、

折戸ですと、4枚のガラス戸で構成されており両サイドにたたむように開きますので開口部分は130cmから140cmの開口部となり、リビングとガーデンルームの空間が解放感ある広々とした空間となります。

※こちらはガーデンルームココマ腰壁タイプ設置後のリビング側からみた写真になります。


サッシを折戸に変更リフォームをしガーデンルームのココマを設置することにより・・・・・


ガーデンルーム ココマ最大の特徴である解放感ある空間に生まれ変わりました!!

ガーデンルームココマ内にソファーを設置した先のリビング側にはテレビがあり、快適空間が広がりしました

今回のご紹介はここまで・・・次回はガーデンルームココマの外観の様子をご紹介させて頂きます。

それではまた

WRITER 川島 茂

エクステリアアドバイザー

保有資格

1級エクステリアプランナー
ブロック塀診断士

お客様のライフスタイルに合ったプランを提案させて頂きます。今までの経験を活かし、より分かりやすく、より丁寧なご提案を心掛けています。