ガーデンコラム
COLUMN
2017.07.22
金松
2017.07.22
駐車場のリフォーム ガレージ②
目次
皆さんこんにちは。
ハマニグリーンパークです。
前回の続きで駐車場リフォームの施工現場のご紹介です。
柱、梁、屋根を組み立てた後、壁材の取り付けです。
この状態でガレージ本体としては完成となります。
屋根材・壁材は「ガルバリウム鋼板」を使用。
本体組立後、ガレージ内の床をコンクリートで舗装して完成です
ちなみにガレージ奥に見えるのは家の壁ですが、今回ガレージ本体と家の壁は数センチ離して施工しています。
左側からの写真
既存のコンクリート部分と新しいコンクリート部分とで、色が変わってしまうのはどうしようもありません・・・。
ガレージなのでシャッターも付いてます
当然リモコン操作可能ですよ
今回施工したガレージは、近藤工業さんの「エレントガレージ」という商品です。
敷地の形状に合わせて自由にプラン、施工ができるので、納まりで悩まされる事がありません。
カーポート・ガレージでお困りでしたら、お気軽に弊社ハマニグリーンパークまでお問い合わせ下さいね。
弊社の施工事例はこちらをクリック↓↓↓
https://hamanigreen.co.jp/works
WRITER 金松 純也
エクステリアアドバイザー
保有資格
1級エクステリアプランナー
ブロック塀診断士
ご要望に合わせたより良いプランを親身になって提案させていただきます!お気軽にご相談ください。
この記事のタグ