浜松市・磐田市・袋井市|エクステリア・外構

MENU CLOSE

ガーデンコラム

COLUMN

2016.10.28

木本

2016.10.28

今までにない色・アースブラウン

目次

浜松市浜北区エクステリア専門店、ハマニグリーンパークです。

 
今日は今年発売になった三協アルミの新色「アースブラウン」を
ご紹介します。
今までにない色ですので、人気が凄まじいです!
では、ご覧下さい。


三協アルミ様の展示会でも一区画を使いアースブラウンをプッシュしていました。
話題の新色でしたので注目度も高かったです。

このようなちょっとした目隠しにも独特な色合いでよく合います。
ちょっと彩度を抑えた色がより自然な感じです。

これは三協アルミのエクモアX7型です。
エクモアシリーズのアースブラウンのこの7型のみの設定です。(平成28年10月現在)
こうやって見ると感じがいい色ですね!


トータルバランスに優れ、最近の注文住宅の外観や雰囲気にも良く合います。

このコンパニオンさんが持っている写真のように門扉・フェンス・バルコニー・カーポートなど
家1棟をこの新色アースブラウンでコーディネートも可能です!
種類は色々ありますので、ハマニグリーンパークまでお気軽にご相談下さい。

さて来月11月5日(土)6日(日)、ハマニグリーンパークでは創業30周年、秋のプレミアム相談会を
開催します。
お楽しみイベント盛だくさん、外構工事100万円(税別)以上ご契約の方にカタログギフトプレゼントや
大抽選会も実施します。
もちろん、光る泥だんごや珪藻土の手形、わんちゃんふれあい広場、窯焼きピザと焼き芋の試食も
あります。
当日はイベント会場でお会いしましょう!お待ちしております。


雨の法善寺横丁です。夕暮れ時ですので辺りに灯が
灯ります。


ひっきりなしに参拝客があるので、お地蔵様にも苔が生えっぱなしです。

包丁一本、さらしに巻いてと演歌に謳われている町並みです。
こうやって見ると門前町なのに食べ物屋ばかりですね!
全国的に有名なお店(そんなに高くない)もありますよ!

夕暮れ時には何回も行きたいスポットですね!
大阪・ミナミの繁華街から少しの所でこんなに静かで
歩いていて楽しい所はありませんね!
是非、機会があれば歩いて見て下さい。

今回、大阪に行き、今までの概念を覆す食べ物に出会いました。
とても美味しくて安い食べ物でしたが、初めての経験でした。
その店も織田作之助の「アド・バルーン」という小説に出て来るそうですが
自分はその小説は読んだ事はありません。
(夫婦善哉はあるのですが・・・・)
機会があったらその店を紹介しますね!
では、また。

WRITER 木本 幸代

エクステリアアドバイザー

保有資格

1級エクステリアプランナー
コンクリートブロック工事士
ブロック塀診断士
簿記2級

お庭に関する疑問点や質問に的確に答えられるよう日々勉強してまいります。常に笑顔でお客様をお待ちしております。

この記事のタグ