浜松市・磐田市・袋井市|エクステリア・外構

MENU CLOSE

ガーデンコラム

COLUMN

2016.10.08

2016.10.08

樹脂デッキ、ベランダ紹介

目次


こんにちは。愛犬マム主人の河合です。

先日施工中デッキの説明でしたが、今回は完成写真を見て頂きます。施工前~完成までです。



お客様の希望は窓からでも外に出られるようにデッキを作りたいとの事でした。



まず 鋤土をします。

鋤土とは現在ある土をすきとる事をいいます。コンクリ打てる下地を作ります。



下地をコンクリ打ちして乾いてから樹脂デッキを組み立てます。

アルミ柱はコンクリにしっかり止めます。



スロープも付けて完成です。

スロープの先端に樹脂で出来た物がありますが、タイルを張る事によってスムーズにあがる事ができます。もちろん滑らないタイルですよ。


今回も樹脂デッキをご紹介させて頂きました。どんな大きさも対応出来ますのでスタッフに相談してみて下さい。

お電話お待ちしております。

そして、いよいよ11月5日と6日には秋のイベントも開催されますので是非ご家族で遊びに来て下さいね。