ガーデンコラム
COLUMN
2016.02.14
川島
2016.02.14
浜松市 造園工事 2004以前現場より
目次
ハマニグリーンパーク(有)です。
最近、『断捨離』にはまっております・・・・。
突然ですが・・・(笑)
そんなこんなでパソコン内の写真をフォルダごと整理していると・・・・
前回のブログで、ご紹介させていただきました12年前に施工させてお客様のお宅のその当時の『お庭施工中の写真』がございましたのでご紹介させて頂きます。
前回のブログ、外構照明のリフォーム工事はこちらをクリック!!解体前は塀して利用されていた大谷石をとっておき、
お庭に敷きつめていきお庭に大きな大谷石のステージを造り
ました。
大谷石をただ並べるのではなく、所々に赤い古レンガを入れることにより、大谷石に新たな表情を付け加えました。
窓に映るのは、12年前の私です(笑)
こちらが完成時の写真です。
シンボルツリーにヤマボウシの株立H5.0mを配置し、グランドカバーにはスギゴケ・山野草・錆砂利を用い、素敵な『雑木の庭』が完成いたしました。
再利用させていただきました、大谷石。
思い入れの品は、新しいお庭を造るにも活かせれば・・・・・・と日々考えます。
それではまた
WRITER 川島 茂
エクステリアアドバイザー
保有資格
1級エクステリアプランナー
ブロック塀診断士
お客様のライフスタイルに合ったプランを提案させて頂きます。今までの経験を活かし、より分かりやすく、より丁寧なご提案を心掛けています。
この記事のタグ