浜松市・磐田市・袋井市|エクステリア・外構

MENU CLOSE

ガーデンコラム

COLUMN

2015.11.04

鈴木秀

2015.11.04

塗壁塗り替え

目次

今回は10年前に弊社で外構をさせていただいたお客様の塗壁の塗り替えをご紹介します。

こちらが施工前  

雨垂れや汚れが目立ちますね。

下地ブロック目地部分のクラック部分です。こちらは後で補強処理を行います。

はじめに高圧洗浄で表面の汚れを落とします。必要な部分の養生して行います。

乾燥後 つぎに中塗りをします。

必要箇所の養生をして 表札は取り外します。中塗り完了です。

仕上げ材を塗って完成です。こちらはアイカ工業のジョリパットを使用しています。今回は同じ色で塗り替えています。

石貼の汚れも落ちたので 門回りの雰囲気が明るくなりました。

場所によりますが、10年以上経過すると雨垂れや水汚れが目立つようになります。洗浄や塗り替えできれいになりますので 弊社までお問い合わせください。

WRITER 鈴木 秀明

工務部長

保有資格

1級エクステリアプランナー
2級造園施工管理技士
コンクリートブロック工事士
ブロック塀診断士
弓道4段

営業、現場管理、設計と全て経験してきました。
オールラウンドにてアドバイスできるように心掛けています。

この記事のタグ