ガーデンコラム
COLUMN
2015.08.26
川島
2015.08.26
お庭のリフォーム 既存のシバ・雑草の撤去作業
目次
ハマニグリーンパーク(有)です。
長かった夏休みも終わりに近づき、雨も多く、だんだん涼しくなってきそうですね~。自分が小学生だった頃は今頃は夏休みの宿題と格闘していた時期です。
本日は、今工事させていただいております、お庭のリフォーム工事の中から既存シバと雑草の撤去作業をご紹介させていただきます
シバや雑草は人力ですと撤去がかなり大変です。
シバや雑草の撤去をする際は重機を用い、表層の土と一緒に処分していきます。
重機を使うと比較的簡単にきれいにシバや雑草を撤去することができます。
その上に防草シート・砂利を敷き、リフォームでメンテナンスが少なくて済むお庭造りをしてまいります。
お庭を楽しむのにメンテナンスは極力少なくしたいものです!!
伸びきった雑草が原因でなかなかお庭を手が付けられないとお困りの方必見です!!
ハマニグーンパーク(有)展示場にお越しいただければ、メンテナンスを軽減するヒントが見つけられると思います。
是非ご相談ください!!
それではまた
WRITER 川島 茂
エクステリアアドバイザー
保有資格
1級エクステリアプランナー
ブロック塀診断士
お客様のライフスタイルに合ったプランを提案させて頂きます。今までの経験を活かし、より分かりやすく、より丁寧なご提案を心掛けています。