浜松市・磐田市・袋井市|エクステリア・外構

MENU CLOSE

ガーデンコラム

COLUMN

2015.07.10

2015.07.10

研修旅行①

目次


御無沙汰しております。今週はずーっと雨ですね。先日、(月末の話になりますが)研修旅行に行って参りました。

目的地は富山県「三協立山アルミ」の本社・射水工場の見学をさせていただきました。

他のスタッフも数名、旅行について紹介させていただいてますので、、わたしはオフショットを紹介させていただきます。

1日目は富山県高岡市にある国宝「瑞龍寺」に行って参りました。平日でもさすが国宝、観光客で溢れていました。



敷地の隅々まで手入れがしっかりとされており、

芝生は絨毯のようにも見えました。案内人の方が

「仏殿の屋根は鉛でできているんだよ~」
と教えてくださいました。す、すごい…
昔の人の技術は素晴らしい!!(ちなみにこの写真は山門です)



こちらの写真は「禅堂」です。

重要文化財。延享3年に焼失したが直後に再建されたそうです。

禅堂は寺院や僧院を指す言葉でもあります。

僧侶が集団生活をしながら修行に励む場だそうです。

                     つづく・・・・