ガーデンコラム
COLUMN
2015.06.18
2015.06.18
ローズマリー
目次
いつも元気いっぱいに咲いている「ローズマリー」
展示場のすみっこに植えてあります。
咲いているという表現をしたのは、花をつける時期じゃなくても
綺麗な緑でとってもきれいな葉をつけているからです。
ちなみに 花は小さくムラサキ色をしています。
ローズマリー効果…記憶力や集中力を高める作用があるとされ、
また芳香 殺菌効果だけではなく、数多くの効果がもあり、
そのほかたくさんの効能が報告されているそうです。
と、一部紹介させていただきました。
※高血圧やてんかんをお持ちの方は刺激が強いため使用不可。
妊娠中の方にも注意が必要ですのでお気を付け下さいね。
ね! とってもきれいな緑色でしょ~?^^
ハーブ類を生命力がとても強いのが特徴です。
ですから植える際は成長を考えたスペースも考えて
植えるのがおすすめですよ!!
地植えをすると自然に種が落ちどんどん繁殖し
そこらじゅうハーブだらけになってしまうそうです。
わたしは良くお料理に使います。
今の時期でしたらお肉料理の付け合せに
新じゃがとローズマリーのローストなんていかがでしょうか?
新鮮なローズマリーを使って手作りのハーブソルトを
作りたいな~と思った あまの でした。