浜松市・磐田市・袋井市|エクステリア・外構

MENU CLOSE

ガーデンコラム

COLUMN

2015.06.12

木本

2015.06.12

おしゃれな枕木コンクリート製?

目次

浜松市浜北区エクステリア専門店、ハマニグリーンパークです。

 
今日は枕木を使った門柱やガーデン素材をご紹介します。
枕木を使ったアプローチや門柱はとってもおしゃれですよね!小瀧も行く先々であるといいなあと思ってしまします。でも数年たった枕木は腐ってきたり白ありが食いついたりと悲惨な状態が、でもそんな事を払拭してくれる商品があるんです。それが今日ご紹介する東洋工業レイルスリーパーペイブとビンテージウッドペイブです。
ちょこっとお付き合い下さいね!

それがこの東洋工業・レイルスリーパーペイブです。これは立てて門柱に使ってますね!これコンクリート製なんですよー!
勿論コンクリート製だから腐る事もなく、白アリが住み着く事は出来ません。それにしてもこの質感、本物の木を超えてますねー、シックなポストなんかも似合っています。

現場ではこんな風に使ったりします。以前もこの現場はご紹介しましたね!ポイントに使っても良し、メインに使っても良しです。当社展示場にも現物がありますから是非見に来て下さい。こちらは同じく東洋工業のビンテージペイブ、使い古された天然木をコンクリートで再現してます。ぬくもりのある空間を演出する敷設材です。
これは今年出たばかりの新商品です。レイルスリーパーペイブも今年新色があらたに追加となりました。見るとステキでしょう?
こんな材料を使った外構を提案します。ハマニグリーンパークまでご相談下さいね!

WRITER 木本 幸代

エクステリアアドバイザー

保有資格

1級エクステリアプランナー
コンクリートブロック工事士
ブロック塀診断士
簿記2級

お庭に関する疑問点や質問に的確に答えられるよう日々勉強してまいります。常に笑顔でお客様をお待ちしております。

この記事のタグ