浜松市・磐田市・袋井市|エクステリア・外構

MENU CLOSE

ガーデンコラム

COLUMN

2015.06.02

2015.06.02

It's my day off

目次


/1はお休みでした。

「今日は何もしない日」と決めつつも、天気が良かったので、

お洗濯をしたりお掃除をしたりと朝からバタバタ…。

 そんなわけで関連してこんなコラムを見つけました。



   

   ~あえてダラダラすることが

      あなたの毎日に健康と創造力をもたらす~

 


時間を節約するためのさまざまなテクニックをすでに試していても、

まだ「時間が足りない」と感じてしまうのなぜでしょう? 

時間ができたらできたで、そこを新たなタスクで埋めてしまうからです。

生産性を上げる究極の方法は、あなたの生活の規模を縮小することかもしれません。

 

「ダラダラしていいよ」なんて言われたらびっくりするかもしれませんが、

少し手を抜くことは、睡眠と同じぐらい脳にとって大切なことなのです。

退屈したり、先延ばしにしたり、関係ないことを考えたりすると、脳の働きがよくなり、

よりよい決断ができるようになると言われています。                          ※一部抜粋



「だらだらすること」これってちょっと怠けてる?

ようにも聞こえますが実は「脳」にとってもいいんですね。

脳にも睡眠のようにおやすみを与えると

アイデアが浮かびやすくなったりするみたいですよ♪


そんなわけで夕方から中田島の砂浜でのんびり日光浴を…。

少しお日様は隠れてましたが、暑すぎず風が心地よく

ぼーっと過ごしてきました。

 

夜は映画を観ながら これまたのんびりと過ごしました。

理想は「1日1本映画を観る」ですが これは難しそうです。

いつか父に「お前はアメリカ映画の観すぎ」

と言われたことがありますが、それはありますね。

好きな映画は「あの頃ペニーレインと(邦題)」です。