ガーデンコラム
COLUMN
2024.02.29
川島
2024.02.29
三協アルミテラス囲い晴れもようwithと独立テラスのレボリューDを施工しました。
目次
静岡県浜松市のエクステリア専門店 ハマニグリーンパークです。
この度、ハマニグリーンパーク(有)にて三協アルミの物干しスペースのテラス囲いの晴れもようwithとレボリューDを施工させていただきましたのでご紹介させていただきます。
まずは、三協アルミの晴れもようwithのご紹介です。
三協アルミ 晴れもようwith 床タイプ
三協アルミの晴れもようwithにはいろいろなバリエーションがありますが、1階に設置する物干しスペースとして使用する場合、
リビング等の掃き出し窓から出入りする場合は床仕様やデッキON仕様がオススメです。
また、自転車の収納場所や主に外から出入りする、物干しスペースとして利用される場合は土間仕様がオススメです。
今回はリビングにある掃き出し窓から出入りできる床仕様で施工させていただきました。また間口・側面の開口部分のバリエーションも豊富にあり、
敷地や用途によってカスタマイズすることが出来ます。
今回は正面部分の間口開口部分は掃き出し窓、両サイドの側面部分はガラスルーバーとFIX窓の組み合わせにて施工させていただきました。
三協アルミ レボリューD
続きまして、施工させていただきました三協アルミレボリューDです。
こちらのレボリューDは壁に直接固定しなくても自立するテラスです。
今回は建物のベランダスペースも有効利用できるこちらの納まりで設置させていただきました。
壁に設置しないで独立した施工が出来るため、壁付けのテラス屋根とは違った納まりで施工することが出来ます。
○○様この度はありがとうございました。
浜松市・磐田市・袋井市で物干しスペースをご検討の方は是非、静岡県浜松市のエクステリア専門店 ハマニグリーンパークまでご相談ください。
WRITER 川島 茂
所長
保有資格
1級エクステリアプランナー
ブロック塀診断士
お客様のライフスタイルに合ったプランを提案させて頂きます。今までの経験を活かし、より分かりやすく、より丁寧なご提案を心掛けています。
この記事のタグ