ガーデンコラム
COLUMN
2023.11.11
鈴木雅
2023.11.11
高低差がある敷地の外構工事

目次
みなさんこんにちは。浜松市浜北区・袋井市堀越にありますエクステリア工事専門店ハマニグリーンンパークです。
今回は『高低差がある敷地の外構工事』をご紹介します。
弊社にご相談される前にハウスメーカー様からエクステリア計画が出されていました。建物着工前に駐車スペースは掘削済でした。
ここから駐車場計画・玄関前計画・お庭計画といった感じで納まりと資材のお打合せを重ねていきました。
こちらが完成写真です。道路側の既存壁から建物に向かって土留壁を設けて残りは駐車スペースにしました。水道配管等も調整しました。
このスペースは今後物置を置くスペースとしてご提案しました。自転車を物置内に入れれるように急勾配にはなりますがスロープを設けました。
玄関前には階段を設けました。今回使用した商品は【ユニソン:ミュゼオONEステップ】です。汚れやカビが付着しづらくお手入れが簡単です。経年変化が少なく美しさが長く保てます。
玄関前にはちょっとした花壇を設けました。お施主様からのご要望です。お花が綺麗に咲いてお客様をおもてなししてくれますね。
こちらはお子様の転落防止の為に設置した手摺です。意匠性のある商品を選びました。【三協アルミ:ジーエムライン】は笠木の部分を木調に変更できます。
今回は【ビターグレイン色】を選びました。こちらの商品は浮き彫り調になっているので木目柄がいり際立って素敵です。中間部分にも柱を設けましたのでお子様に安心です。
こちらは1台用のカーポートです。一般的には横幅が2m50cmの商品が多いですが、今回は2m80cmで施工しました。お車乗り降りの際に雨に濡れにくくする為です。屋根材は【熱線遮断】にしたので炎天下での車内温度を軽減し、車両の塗装面の劣化を抑制できます。
荒天時に屋根の飛散を抑制できる【サポート柱+屋根パネル抜け防止材】をオプションで追加しました。
商品は【三協アルミ:ニューマイリッシュ 通常勾配 横幅2m80cm 奥行5m10cm 高さ2m50cm】です。本体色は【ブラック】です。
門柱は郵便ポストと宅配ポスト一体型となります。上部の郵便ポストは引き出し式なので投函物が出しやすいのが特徴です。
本体色は木調を選びました。表札はお施主様ご自身でお選び中です。
商品は【ユニソン:ヴィコDB100 前入れ前出し仕様】で本体色は【ウオールナット】です。
こちらはお庭部分です。目隠しは樹脂板で横張りとなります。お施主様のご要望で天然芝を設けました。管理しやすいように芝見切りとして舗装材で囲みました。
板張り商品は【エコモックフェンス 10段張り 高さ1m80cm 板間隙間1cm 】です。板材色は【ブラウン】です。
最後は立水栓です。建物サッシ色に合わせました。ホースリールを常時接続出来るように補助蛇口付となります。
商品は【ONLYONE:アクアルージュW 】で本体色は【ダークブラウン】です。
ハマニグリーンパークは浜松市・磐田市・袋井市・森町・掛川市・湖西市を施工エリアとしたエクステリア工事専門店です!
今回紹介した施工のようにお家の外回りに関する様々な相談、施工を行っております。
*一例
WRITER 鈴木 雅巳
エクステリアアドバイザー
保有資格
1級エクステリアプランナー
ブロック塀診断士
施工完了後にお客様から『ありがとう』の言葉を掛けてもらえるよう、精一杯提案させて頂きます。
この記事のタグ