ガーデンコラム
COLUMN
2025.02.27
袴田
2025.02.27
カーポートSC後方支持2台用の施工例、1台用の施工例、3台用の紹介

目次
静岡県浜松市のエクステリア専門店 ハマニグリーンパークです。
今回はカーポートSC後方支持2台用の施工例と、1台用の施工例、2023年3月に発売された3台用仕様の紹介です。
カーポートSCは住宅に調和するシンプルで美しいデザインが高く評価されています。販売台数も伸びていて、カーポートSCのようなアルミ屋根のカーポートがこれからの主流になってくると思います。
カーポートSC後方支持2台用の施工例
後方支持2台用ですが、今回は柱をサイドに配置した90度回転納まりになっています。
柱が片側にしかないので、車の出し入れがスムーズです。
後方支持という名前ですが、隣地側に柱を配置する90度回転納まりとして使われることのほうが多い気がします。
普段なかなか見れない屋根の上はこんな感じです!
細長いアルミの部材を何本も組み合わせて大きな屋根ができています。
端から1本ずつボルトで固定していくので手間は掛かりますが、丈夫な構造です。
大きく重量のある屋根を支える柱は、24cm×12cmの頼もしい太さです!
カーポートSC 1台用の施工例
こちらは既存のカーポートを撤去してから、カーポートSC 1台用を施工しました。
白色の住宅と調和するカーポートをお探しの中、カーポートSCをお選びいただきました。
デザイン性を重視するお客様にとても人気があります!
カーポートSC 3台用の紹介
2023年3月に発売された3台用は、カーポートSCのスマートなデザインはそのままに、3台まで駐車できるゆとりあるスペースを確保。
大きく重量のある屋根を支える柱は6本あります。
WRITER 袴田 成伸
エクステリアアドバイザー
保有資格
1級エクステリアプランナー
安心して工事をまかせて頂けるよう丁寧な工事を心掛けます。気になる事はなんでもご相談ください。
この記事のタグ