浜松市・磐田市・袋井市|エクステリア・外構

MENU CLOSE

ガーデンコラム

COLUMN

2024.04.01

2024.04.01

エコモックフェンスを使った目隠しフェンスの紹介 浜松市

目次

皆様こんにちは。
浜松市浜名区、エクステリア専門店、ハマニグリーンパークです。
施工実績15,000以上!
 
今回は目隠しフェンス『エコモック』をご紹介します。
 
エコモックフェンス

今回は木調目隠しフェンスのエコモックフェンスの紹介です。

リビングの掃き出し窓から見える景色に駐車場と隣地側の視線をカットするようにL字に施工させて頂きました。

エコモックフェンス

カラーは『オリジナル』のブラウン、柱カラーはマットブラックです。

エコモックフェンスとは?

エコモックカラー

エコモックとは木材とプラスチック廃材を複合リサイクルした環境配慮型新素材です。

天然木に比べ『腐りにくい』『塗装が不要』『割れ、ササクレが起きにくい』という特徴があり、アルミフェンスに比べ『価格が安い』という特徴があります。

質感は樹脂に木粉をブレンドした『サイディング』の表面を削り加工することで天然木風の質感を表現。
プラスチックのみの製品と比べると優れた質感です。

またシンプルな構成なので、現場でのカット加工も可能な現場組立フェンスとなっています。

カラーについても定番色『オリジナル』の4種類、木目色『モクメ』の3種類の計7種類のご用意があります(新色が新たに増えました)

また『オリジナル』には板幅が145mm、60mmの2種類があり自分の好きなデザインにすることも可能でイメージの幅が広がります。

上記のカラーの他にも木目調もあります。

エコモックモクメ

2024年5月に新色も発売されました。

エコモック新色2024.05

エコモックフェンス専用の扉もあります。
 
エコモックフェンス扉
シンプルデザインをコンセプトとした扉です。
ハンドルは2種類から選ぶことができます。
・取手セットはシンプルな取手と打掛錠のセットです
・レバーハンドル錠セットはサムターン方式の錠付きハンドルセットです
 
 フェンスカラーが豊富なので、いろんな色を組合せることによって、オリジナルの目隠しフェンスが出来上がります。
単色のみではなく、カラーを変えてプランしてみてはいかがでしょうか。
他とは違う目隠しフェンスをお探しの方は、お気軽にお問い合わせください。
 
その他エクステリアのご相談はなんでも承っておりますのでエクステリアのご相談が御座いましたら是非『ハマニグリーンパーク』までお問合せ下さい。
 
その他の目隠しフェンスはこちら↓↓

お庭のデザインに悩んだら・・・
↓↓施工例が沢山!~施工実績~↓↓

・カーポート
・テラス
・ガーデンルーム
・ウッドデッキ

・物置
・立水栓
・フェンス
・ポスト
・人工芝

など・・・

バナー

この記事のタグ