
とうがらしの花は白くて可憐な花です。
下を向いて咲くんですね。
おくらの花は黄色です。
そしてすいかの花、小さい黄色い花ですね。
なぜか花を見ていたら、気になって調べてみました!花言葉!
とうがらしの花は 『旧友』 『嫉妬』
おくらの花は 『恋の病』
すいかの花は 『かさばったもの』
とうがらし、おくらは多少?ですが…それよりもスイカの花言葉が…
かさばったものって(^_^;)
ついつい笑ってしまいました。
大きい実からきているのでしょうか?
花言葉ってよくわからないですよね。
愛の告白などで使用されるくらいしか思いつかないです。
私自身、使われた事はありませんが(-_-;)
クロユリは 『呪い』 でももうひとつ 『よき願い』もあるそうです。
水蓮は 『滅亡』 もうひとつは 『信頼』
なぜなんでしょうか?と疑問を投げかけたまま調査終了です<(_ _)>