
レモンの木は育てやすく花も白くかわいい事から、比較的人気の植物です。
この時期は、葉が青々として美しい樹木ですね。
そして毎年この時期に花を咲かせてくれます。
春に咲いた花は、約6ケ月の10月から11月に果実となります。
ほんのり色づいたら収穫します。
あとは室内において追熟させます。
木の上で真っ黄色になるまでおくと、果汁が少なくなってしまう為です。
育てやすいレモンの木ですが、根が定着するまではしっかり管理しましょう。
日当たりが良く、水ハケの良い場所に植えてください。
水やりは基本表面が乾燥したら!ですが、夏場は1日2回(朝と夕方)にたっぷりあげてください。
2年目以降の根が定着後は水やりはあまり気にかける必要はありません。
但し、雨が降らない日が続いたり、乾燥があった場合はお水をあげてくださいね!
そして肥料。
レモンは肥料をたくさん必要とします。
基本的には年4回。特に開花時には肥料は切らさないようにしましょう。
今年の秋、レモンの収穫が楽しみです(^O^)/