完成現場のご紹介
|
浜松市、磐田市、袋井市のエクステリア・外構のことなら、ハマニグリーンパークにお任せください。
ホーム
>
スタッフブログ
>
「おしゃれなお庭Blog」木本幸代
>完成現場のご紹介
完成現場のご紹介
こんにちは小瀧です。以前ご紹介していた施工途中の現場が完成しましたのでご報告いたします。
基本は駐車場土間打ちと門柱、アプローチです。
アプローチは玉石を入れてアクセントとしています。
コンクリート目地には白砕石と矢作砂利を入れています。
門柱前には本物の木に見えるコンクリート製擬木の
東洋・レイルスリーパーペイブ、砂利は色々な色が混ざりキレイな矢作砂利、門柱には天然石を加工したユニソン・パイルストーンを使用し重厚感を出しています。
ポストは漆器を思わせるような艶のあるユニソン・プラスト、表面には強化ガラスを使っていますのでいつまでも美しさが続きます。
お手入れもしやすいですよね!
目隠しには曲線をかたどったタカショーの千本格子Rユニット、タカショーならではの深みのある色が選べます。
芝生の緑もキレイですね!
全体的にバランスよく配置してあります。
このようなプランのご要望があれば、是非、ハマニ
グリーンパークまでお気軽にご相談下さい。
話かわってこの砂絵、サンドアートというらしいのですが、この歳になり久しぶりに感動して涙が出そうになりました。
このように砂に絵を書き、あっと言う間に次の絵を指先だけで書いていくという絵なんです。
この絵で演目がわかった人は感の良い人、ヒントは竹です。
この絵を見ればわかると思いますが、竹取物語、かぐや姫の絵です。
おじいさんが竹の中のかぐや姫を見つけるシーンです。
こうやって見るとかぐや姫は捨て子だったのですね(笑)
そしてこれが最後のシーン、かぐや姫が月へ帰る所です。
これを大きなスクリーンでナレーションもなく楽器の演奏と絵だけを見ていると感動して涙が出て来そうになりますよ!
ほんとに感動しました。
では、また。
«
お庭施工中です!
おしゃれな物置で有名なディーズガーデンに行ってきました!
»
「庭、時々 ひとりごと 専務Blog」鈴木秀明
「俺の庭Blog」川島茂
「ノープランBlog」鑓水暁弘
「ほのぼの日記」鈴木雅巳
「気ままBlog」金松純也
「庭物語」袴田成伸
「こもれびのBlog」横山大輔
「設計Blog」尾上安寿佳
「日日是好日Blog」太田亜紀子
「のほほんBlog」辻なつみ
「おしゃれなお庭Blog」木本幸代
「袋井店Blog」
2021.01.22
美しい木目調のテラスです LIXILシュエット 浜松市浜北区
2021.01.21
スタイルコート(LIXIL)のおすすめポイント!! 施工実績・施工例
2021.01.21
モダンでシックなガラススクリーン 浜松市浜北区のエクステリア専門店がおすすめします
2021.01.15
木調樹脂製フェンス モクプラボード 浜松市
2021.01.14
シンプルテラス 浜松市浜北区のエクステリア専門店がおすすめします
2021.01.14
おしゃれな物置ディーズガーデンカンナシュガー 袋井市堀越のハマニグリーンパーク袋井店にて展示中です!
2021.01.13
雨水タンクで節水&防災対策 浜松市ハマニグリーンパーク
2021.01.08
ポーチをガラスで仕切った開放的な空間 タカショー オールグラスポーチⅡ 浜松市
2021.01.06
お庭を駐車場にリフォーム 施工例 磐田市
2021.01.06
お庭で長年観賞用として植えられていた植栽をリフォームしました。浜松市
店舗工事・土蔵修繕・一般住宅等の左官工事はハマニにお気軽にご相談ください。私たちは「職人の技」を提供する専門家集団です。
住宅リフォーム・新築のことなら、街のリフォーム屋さんのハマニウェルリビングにお気軽にご相談下さい。快適な住まいづくりのお手伝いをさせていただきます。