石貼りいろいろ
|
浜松市、磐田市、袋井市のエクステリア・外構のことなら、ハマニグリーンパークにお任せください。
ホーム
>
スタッフブログ
>
「おしゃれなお庭Blog」木本幸代
>石貼りいろいろ
石貼りいろいろ
こんんちは、小瀧です。今日はおしゃれなアプローチには欠かせないアイテムの石貼りを少しご紹介します。
種類が多いのでほんの一部ですがご覧下さい。
まずは東洋工業、オークルストーン パールイエローです。
明るく爽やかな色調の「パールイエロー」、南欧風のモダンスタイルです。
自然石特有のナチュラルな印象で様々なスタイルにマッチしやすい色調です。
同系列ですが東洋工業のオークルストーン パールピンク、イエローと比べピンクが増した分、かわいらしさが増します。
この石は少し色幅があり、淡い色から鮮やかな色まで、アプローチなどに使用して頂くととても印象的な
エクステリアとなります。
ジャパニーズモダンの代表、鉄平石です。
落着いた雰囲気のアプローチによく似合います。
ちょっと硬めの表情が和風・洋風どちらにも合いますので、長年にわたりその表情を楽しむことが出来ます。
こちらはユニソン カッシア、名前の通り古代ローマ「カッシア街道」のような天然石の広がりと温かみ。
並べるだけで敷きつめられた石畳が表現できます。
気分は古代ローマですね!
話は逸れて下に見えるは露天風呂です。
上から石段を150段も下り、渓流沿いにあります。
仙人岩風呂という一枚岩をくりぬいたマニアにはちょっと有名な露天風呂です。
湯船から身を乗り出せばすぐに渓流です。
秋は紅葉、冬は樹氷が見られます。
勿論、源泉かけ流し、少しぬるめの湯なので、長時間浸かれます。
時々猿も出てくるそうです。
長野県山田温泉にある「風景館」という旅館にある名物「仙人風呂」です。
ただ欠点は登り降りの階段がキツイです。
泉質は文句なし、良いお湯でした。
善光寺参りや小布施観光ついでにどうぞ!
では、また。
«
物置でお庭を飾ってみませんか?
お月見の季節です。お庭にススキはいかが?
»
「庭、時々 ひとりごと 専務Blog」鈴木秀明
「俺の庭Blog」川島茂
「ノープランBlog」鑓水暁弘
「ほのぼの日記」鈴木雅巳
「気ままBlog」金松純也
「庭物語」袴田成伸
「こもれびのBlog」横山大輔
「設計Blog」尾上安寿佳
「日日是好日Blog」太田亜紀子
「のほほんBlog」辻なつみ
「おしゃれなお庭Blog」木本幸代
「袋井店Blog」
2021.03.01
インパクトのある蛇口の紹介 浜松市 浜北区
2021.02.26
袋井市の目隠しフェンス工事はエクステリア専門店ハマニグリーンパークにご相談ください!
2021.02.25
湖西市の外構工事 目隠しのある芝生の庭と石張り門柱
2021.02.25
おしゃれなホースリールの紹介です 浜松市 浜北区
2021.02.25
サイクルポート YKK レイナパークグラン の施工例のご紹介 袋井市
2021.02.23
水栓とコンセントが付いた水栓柱の紹介です 浜松市 浜北区
2021.02.23
洗濯物干し場におすすめのテラス囲い 晴れもようwithを浜松市中区で施工しました
2021.02.22
施工例 外壁に穴を開けないテラス屋根を施工しました。浜松市
2021.02.22
お庭やお家の中を効率よく目隠しする方法 浜松市・磐田市・袋井市 エクステリア・リフォーム・外構工事
2021.02.21
石の花だんと天然芝で明るいお庭へ 浜松市
店舗工事・土蔵修繕・一般住宅等の左官工事はハマニにお気軽にご相談ください。私たちは「職人の技」を提供する専門家集団です。
住宅リフォーム・新築のことなら、街のリフォーム屋さんのハマニウェルリビングにお気軽にご相談下さい。快適な住まいづくりのお手伝いをさせていただきます。