三協アルミの新色・アースブラウン
|
浜松市、磐田市、袋井市のエクステリア・外構のことなら、ハマニグリーンパークにお任せください。
ホーム
>
スタッフブログ
>
「おしゃれなお庭Blog」木本幸代
>三協アルミの新色・アースブラウン
三協アルミの新色・アースブラウン
こんにちは、小瀧です。前々回のブログで次回はアルミ商品の紹介をすると言ってまったく違う内容を更新してしまった男です。
今回は脱線せず、アルミ商品のご紹介です。
静岡で開催された三協アルミの展示会で、
ひときわ目立っていた新色のアースブラウン
のご紹介です。
今風の新色で洋風・和風・北欧風にも合う評判の商品です。
前々回からの続きの
三協アルミ新商品展示会
です。
見渡す限りの三協アルミの商品です(当たり前ですが・・・)
その一角を占めている新色
アースブラウンのブース
です。
言われて見るとこんな色が欲しかったですね!
門扉・フェンス・カーポート・テラスなど
統一したコーディネ-トが可能です。
アルミ色の金属感が少なく、
木目調でもなく程よいメタリック
、ナチュラル感がいいですね!
実際の色はもっとコクのある感じです。
カーポートにも設定があります。
アイボリーや白壁などの外観に、やさしいアクセントになります。
このようなガーデンスクリーンもいいですね!
自然に溶け込む感じが最高です。
ちょっぴり土の色にも似ていてお庭にも合いそうで、早くも評判です。
話は脱線して
大阪・通天閣
、いわゆる新世界と言う界隈です。
久しぶりに行ったらキレイになりましたね!
浮浪者もいなくなりました。
ここが有名な
ジャンジャン横丁
、鰻の寝床のような立ち飲み屋が朝から開いており、繁盛しています。
それにしても昼間から顔を赤らめた人が多い事・・
こ
の中から将来の
坂田三吉みたいな将棋指し
が出てくるのでしょうか?
ジャンジャン横丁の中だけでも数軒このようなお店がありました。
そして伝説の神様、
ビリケンさん
、なんか浜松にはないディープな雰囲気が通天閣界隈にはあります。
治安も良くなりましたし、安全に楽しめるエリアになりました。
次回も気が向いたらブログやります。
気が向いたらですけど・・・
では、また。
«
手作りのつる篭
木製デッキを壊したら・・・ドッグランが登場
»
「庭、時々 ひとりごと 専務Blog」鈴木秀明
「俺の庭Blog」川島茂
「ノープランBlog」鑓水暁弘
「ほのぼの日記」鈴木雅巳
「気ままBlog」金松純也
「庭物語」袴田成伸
「こもれびのBlog」横山大輔
「設計Blog」尾上安寿佳
「日日是好日Blog」太田亜紀子
「のほほんBlog」辻なつみ
「おしゃれなお庭Blog」木本幸代
「袋井店Blog」
2021.01.21
スタイルコート(LIXIL)のおすすめポイント!! 施工実績・施工例
2021.01.21
モダンでシックなガラススクリーン 浜松市浜北区のエクステリア専門店がおすすめします
2021.01.15
木調樹脂製フェンス モクプラボード 浜松市
2021.01.14
シンプルテラス 浜松市浜北区のエクステリア専門店がおすすめします
2021.01.14
おしゃれな物置ディーズガーデンカンナシュガー 袋井市堀越のハマニグリーンパーク袋井店にて展示中です!
2021.01.13
雨水タンクで節水&防災対策 浜松市ハマニグリーンパーク
2021.01.08
ポーチをガラスで仕切った開放的な空間 タカショー オールグラスポーチⅡ 浜松市
2021.01.06
お庭を駐車場にリフォーム 施工例 磐田市
2021.01.06
お庭で長年観賞用として植えられていた植栽をリフォームしました。浜松市
2020.12.26
お庭をリフォーム施工例のご紹介です 袋井市、磐田市、掛川市対応 エクステリア専門店ハマニグリーンパーク袋井店
店舗工事・土蔵修繕・一般住宅等の左官工事はハマニにお気軽にご相談ください。私たちは「職人の技」を提供する専門家集団です。
住宅リフォーム・新築のことなら、街のリフォーム屋さんのハマニウェルリビングにお気軽にご相談下さい。快適な住まいづくりのお手伝いをさせていただきます。