
浜松市浜北区エクステリア専門店、ハマニグリーンパークです。
介護リフォームの補助金が出ることはご存じですか?
日常生活に支障をきたす場合、その費用の一部を負担してくれる制度です。
例えば手摺り。
住宅内はもちろん、玄関の外階段に手摺りを付ける際も適用されます。
そしてスロープ。
階段の上り下りが困難になった場合のスロープです。
但しいろんな条件がありますのでと注意を!
そして各市町村で内容も変わります。
まずは確認をしてください。
①着工前に申請が必要です。
終わってから申請しても補助金はおりません。
②支障の程度や生活状況により、許可される場合とされない場合があります。
③介護保険を利用されている60歳以上の方がいらっしゃる住宅。
またはリフォームしてご一緒に住まわれるようになる方。
今回、ハマニグリーンパークでは玄関から駐車場までのスロープをリフォームさせて頂きました。
車イスをご利用になられていて、駐車場までの道のりが大変でした。
芝生で車イスはなかなか大変です。ましてや雨降りのときなどは汚れも付いてしまいますね。
ぐるっと回るスロープです。
そして目隠しも付けました。
補助金で出るのは一部ですが、それでも利用したほうがお得ですよね!
ケアマネージャさんがその知識が豊富です(^◇^)
まずは相談!ですね。